グルテンフリー グルテンフリーなおでんセットでのんびり晩ごはんにする日曜日 朝はスーパーへ買い出し。目当ての商品を購入した後、店内を回っていたら出会ってしまった安売りになっているおでんセットこのセットはグルテンフリーなのでいつも購入しています。それが、割引価格。今日はおでんに決定です。セットにない具は別途用意。大根... 2024.01.21 グルテンフリー
健康のこと 病院へ行って健康的に体重を増やす方法を考える 今日は土曜日。恒例の病院通いです。今日は甲状腺内科へ行きました。朝から雨でしたが、病院はかなり混雑。基本予約制なので予約をしていたのですが、それでも30分以上待つことになりました。ようやっと診察になり、前回診察時に行った血液検査の結果を元に... 2024.01.20 健康のこと
ごはんのこと 小さなおかずメニューでおひとりさまガスト 年末に楽天市場であれこれ買ったので、今月は楽天ポイントが多めにもらえました。基本的に楽天ポイントはカフェや外食で使っています。せっかく手に入れたポイントなので外食してしまいたい。お金や時間があったら使ってしまうパーキンソンの法則が働いてしま... 2024.01.19 ごはんのこと
ごはんのこと いただいたやまのいもをとろろにして食べる 先週、前の会社の同僚に会った時に元同僚ごうさんにあげます!と言われていただきました。やまのいもやまのいもをとろろにして食べる名前を聞いたことはありますが、手に入れたのは初めてです。手よりも大きくてごつごつしているので皮をむくのが大変そうです... 2024.01.18 ごはんのこと
ごはんのこと ホットサンドメーカーを使っ作るてチキン南蛮のおべんとう きょうのおべんとうチキン南蛮コールスロー茹でブロッコリーとスナップエンドウ今日のおかずはチキン南蛮。レシピはこちらの漫画を参考にしました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a... 2024.01.17 ごはんのこと
日常 FP3級の受験票がやってきたので当日に向けてあれこれ考える 家に帰るとポストにハガキが届いていました。FP3級の受験票。いよいよ試験が近づいてきました。受験票が届いたのであれこれ考えるFPの試験会場は市区町村までは選択できますが、試験会場は選択できません。受験票が届くまでどの試験会場になるかがわから... 2024.01.16 日常
ごはんのこと 【煮込んだり巻いたり5品】キャベツを消費するつくりおき 新年に安さにひかれて買ったキャベツ1玉。ですが、一人暮らしにキャベツ1玉は大きい。ちょっとでもキャベツを消費するため、キャベツを使ったつくりおきにしました。ぽでんキャベツに加え、大根、にんじんが多めにあるのでぽでんにしました。キャベツをざく... 2024.01.15 ごはんのこと
日常 しっかり休んだのであれこれこなす日曜日 昨日はほぼ1日寝ていた日。実質活動時間は2時間ほどでした。これだけ布団の中で過ごしていると体中が傷む朝5時になるのを待って起きました。丸1日食べずに寝ていたので、お腹が空いている。とは言え、いきなりガッツリ食べては内臓に負担がかかりそうなの... 2024.01.14 日常
日常 ひたすら眠って体を休める土曜日 今日は休み。朝はいつもの時間に目が覚めたのですが、まだ眠い。今日は休みだからもう少し寝よう、と寝て、ふと目が冷めたら2時間位経っていましたがまだ眠い。これはかなり疲れているようだ。年末年始からバタバタして、年始めの仕事のバタつきも落ち着いた... 2024.01.13 日常
日常 年賀状がきっかけ?で5年ぶりに会う人々と楽しむ金曜日 週末金曜日。明日はお休み。前に勤めていた会社の同僚に会いました。年賀状がきっかけ?で5年ぶりの再会前に勤めていた会社は退職して10年くらいになりますが、今でもちょくちょく会っています。ですが、コロナが流行して世間が自粛モードになってしまった... 2024.01.12 日常