ごはんのこと 78円の見切り品バナナで夜な夜なお菓子を作る 会社帰りに寄ったスーパーで見つけたもの。78円の見切り品バナナこれだけ入っていて78円です。見切り品の果物はかなり熟して甘みが増えているのに値段は安い。節約好きには宝物に近い食材です。ただ、皮が破れるくらいまででろでろになっている部分があり... 2023.11.30 ごはんのこと
ごはんのこと 賞味期限が近い非常用パックご飯でアウトドア風朝ごはん 非常時に備えているパックご飯。ご飯を炊き忘れた時でも大丈夫なように保管しています。シンク下に保管していますが、ずっと保管したままだったので賞味期限を確認したら賞味期限が近い。残り2ヵ月なので消費するために、早速朝ごはんに使いました。パックご... 2023.11.29 ごはんのこと
健康のこと 7時間睡眠が最高なのを体感しつつ続ける難しさを感じる 日曜日にYoutubeの本要約動画で紹介されてた睡眠についての話。睡眠時間が短いことの影響。その内容に怯えてしまったので、7時間睡眠を意識するようにしてみました。7時間睡眠がもたらしてくれた奇跡がある動画で紹介されていたのが「睡眠こそ最強の... 2023.11.28 健康のこと
ごはんのこと 【平日を楽にするための5品】冷凍セットを作ると楽になるかを試すつくりおき 以前に作った粕汁作りを楽にするための「汁物セット」。結構便利だったので、他にも平日が楽になりそうな冷凍セットを作ってみました。チンジャオロース最近土曜日に牛こま肉(輸入)が安売りされているので定期的に購入してしまいます。パプリカとピーマンも... 2023.11.27 ごはんのこと
ごはんのこと カルディの生ハムと半額のコーヒーで優雅な朝を迎える日曜日 先日ボルシチにのせるために買ったサワークリーム。まだ残っていたので、どう食べようかと考えていました。そのまま食べるには無糖ヨーグルトみたいな味がちょっと苦手。パンに塗ったら美味しそう。生ハムとディルを一緒にのせたら美味しそう。朝ごはんに美味... 2023.11.26 ごはんのこと
お金のこと のんびり試験申し込みをして新NISAに備える土曜日 今日は病院へ行く必要がなかったので、朝からのんびり。ちょっと遅めに起きて、ゆっくりしていたらやらなきゃならないことを思い出したのでパソコンを立ち上げました。FP3級受験を申し込み最初にするのはFP3級試験の申し込み。試験日は来年の1月28日... 2023.11.25 お金のこと
ごはんのこと 知らぬ間にゲットしていたMUJIポイントを使って無印良品カレーを食べる金曜日 今週に入ってメールチェックしていると、無印良品からメールが。近日中に有効期限の来るポイントがありますポイント数は200ポイント。もらえる理由が思いつかなかったのですが、確認するといつの間にかシルバーステージに上がっていたようです。有効期限が... 2023.11.24 ごはんのこと
健康のこと 続く運動不足解消に。ラジオ体操で健康的な体づくりを目指す。 先日の健康診断。まだ結果は出ていないのですが、問診で去年の結果では血糖値と中性脂肪が少し高めと言われたのが気になっています。ラジオ体操は日本が作り出した手軽で完全な体操食べるのは普通に食べているけれど、運動がほとんどできていない。仕事はデス... 2023.11.23 健康のこと
シンプルライフ 終活の一環として年賀状じまいをすることに決めた お正月アイテムの1つ年賀状。先日、来年の年賀状データを印刷屋さん(ネットスクウェア NET年賀状印刷)に依頼しました。入稿が早ければ早いほど割引が適用されるので11月には作るようにしています。そして、来年の年賀状を最後に年賀状じまいをするこ... 2023.11.22 シンプルライフ
健康のこと 年に一度の会社の健康診断。今年も色々苦労する。 今日は朝から健康診断。ほぼ日5年手帳を見たら、去年も同じ日に健康診断を受けていてびっくり。そんな今年の健康診断です。健康診断は朝から苦労する健康診断の最難関ポイントは「検便」。毎年緊張するイベントですが、今年も無事に準備できました。今年は秋... 2023.11.21 健康のこと