ごはんのこと 【野菜たっぷり5品】たくさん野菜を摂取することを意識したつくりおき 土曜日に野菜が安いスーパーへ行ってきました。ちょっと形が悪かったり、見切り品に近いものもありますが、その分値段が安い。物価が値上がりしている昨今ではありがたいスーパーです。そこで買った色々野菜を使った今週のつくりおきです。小かぶの甘酢漬け冬... 2023.10.31 ごはんのこと
日常 LINEのプライバシーポリシー同意が必要らしいので確認してみた 先日YouTube見ていたら、おすすめ動画に上がってきたのがプライバシーポリシーに同意しないと11月からラインが使えなくなるというもの。そんな設定あったっけ?と思わず確認しました。LINEが使えなくなる?プライバシーポリシー承認チェックをす... 2023.10.30 日常
ごはんのこと 肉の日 京都の入り組んだ場所にある焼肉屋で焼肉を食べる 焼肉が好きです。好きなのですが、1人で焼肉屋は行きにくい。私は色々なものをちょっとずつ食べたいのですが、焼肉屋さんでは1人分の盛り合わせはあまり見かけません。あっても豚肉やホルモンが混ざっているので好みではない。焼肉屋で一人で食べるのは大変... 2023.10.29 ごはんのこと
日常 秋の週末。先送りしていた捨て活をして柿を焼く 今日は朝から天気がいい。ちょっとひんやりする感じがあるものの、寒くもなく暑くもない丁度いい気候です。こんな日は先送りにしていた事に取り組む気力が出てきます。先送りしていたものを捨てるずっと気になっていて先送りにしていたこと。化粧ポーチの整理... 2023.10.28 日常
健康のこと 健康寿命を延ばすためにもっと色々歩きたい 休日は比較的歩いているものの、平日はほぼ歩かない。仕事は事務員・デスクワークなので、2時間座りっぱなしということも当たり前です。とにかく歩くを意識したい日常通勤は自転車だからというのを言い訳に歩く歩数が減っています。気候が程よい時期は歩いて... 2023.10.27 健康のこと
お金のこと いつの間にか有効期限切れ!無印良品のカードを再発行する 先日、クレジットカードの整理をしました。特典が魅力で残していたのですが、その特典を使えるのがいつになるのか分からない状態なので何枚か解約と断捨離。その中で見つけたMUJIカード。無条件で年間合計1500ポイントの無印良品のポイントがもらえる... 2023.10.26 お金のこと
日常 気管支喘息の治療、再び始まりました。 今日は平日ですがお休み。平日の休みにすることと言えば病院へ行くもはや恒例行事です。気管支喘息再発、通院再開先週風邪をひき、ヤバいかも、再発するかも、と思っていたら案の定。日曜から咳が出始めました。最初は風邪の時に出る咳の感じだったので、誤魔... 2023.10.25 日常
日常 「ママとパパ」「おかあさんとおとうさん」子供に何と呼ばせるか 先日、高校時代の友人と会ったときのこと。子供連れで来た子もいるのですが、子供達は皆親を「おかあさん」と呼んでいました。最近の子は呼びやすさもあって「ママ・パパ」と呼んでいる子が多いのに珍しいと思っていました。子供はいませんが、私も「おかあさ... 2023.10.24 日常
シンプルライフ 関西電力 夏の節電プログラム2023年夏の結果は 夏の間に開催されていた関西電力の夏のDRプロジェクト2023節電すればポイントがもらえるというので参加していました。夏の節電プログラム。節約はできたのか?「夏のDRプロジェクト2023」は関西電力が指定する時間帯に節電を行えば、節電量に応じ... 2023.10.23 シンプルライフ
ごはんのこと ゆっくり日曜日につくる手羽元サムゲタン 週末はゆっくり過ごすと決めたので、今日もとにかくゆっくりを心がけて過ごしました。寝具も洗濯しましたが、乾燥機能のおかげで数時間で乾かすことができました。やはり乾燥機能付きの洗濯機は便利です。最低限の掃除をするものの、つくりおきはお休み。あと... 2023.10.22 ごはんのこと