2024-02

ごはんのこと

うるう年。4年に1度の肉の日なのでちょっといい肉を焼いてみる

今日は2月29日。4年に1度の肉の日です。4年に1度の肉の日にちょっといい肉を食べる2月29日が4年に1度の肉の日になると気づいたのは4年前。せっかくなのでちょっといい肉を食べに行こうと店を探したりしていたのですが、当日に体調不良。1日中寝...
グルテンフリー

ついに解決!簡単米粉のケーキの問題を解決してくれたアイテム

今日は休み。いつもは平日の病院へ行くのですが、今日は特に行く病院もなし。久々に朝からイオンモールに行ってきました。大きな本屋に行って本を見ているとアッという間に1時間以上過ぎてしまいました。本屋にいると時間が溶ける。帰って休憩してから、最近...
ごはんのこと

体力増強を狙って具だくさんの宮崎辛麺を食べる

今朝は朝からほんのりと雪。ちゃんと雪を見たのは今年初めてかもしれません。どうりで寒いわけです。気温変化が激しいせいか、周囲では体調を崩す人もちらほら。取引先の人がコロナを発症してしまったり、風邪っぽい人がいたり。自分もいつもとは違う不定期な...
ごはんのこと

【平日楽にしたい6品】レンチンでおかずになる今週つくりおき

いよいよ忙しい時期に突入。残業が増えて、帰り時間が遅くなってきます。外食を抑えるには、家に帰った時にすぐにご飯があること。電子レンジでチンすれば食べられるおかずを中心につくりおきすることにしました。豚肉と小松菜の卵炒め解凍すればそのまま使え...
グルテンフリー

生ハムピザが食べたくて米粉で作るグルテンフリーピザ

先日生ハム目当てで行ったサイゼリヤ。ピザに生ハムをのせて食べるんだーと思っていたのですが、まさかの生ハムの品切れ。がっかりしていましたが、食べられないなら作ればいいじゃない。生ハムはカルディの生ハム。1人で食べるには丁度良い分量。価格も程よ...
健康のこと

イレギュラー出勤の疲れを癒すために銭湯とサウナへ行く

今日は出勤日。今週は日曜出勤、水曜休み、土曜出勤とイレギュラーな出勤でした。曜日感覚がおかしくなってくる。さらに繁忙期なので、普段以上に電話応対が増えます。会話をするって本当に疲れる。相手の話を聞いて、理解して、それに対する答えを考えて、伝...
ごはんのこと

女一人サイゼリヤでは1,000円以内で注文するのが丁度良いのかもしれない

今日は祝日ですが出勤。用事があって遠回りをして帰宅することになりました。ちょうど帰り道にサイゼリヤがあることを思い出し、気になってたメニューが食べたかったので寄ることにしました。それが生ハムのハモン・セラーノ。一人サイゼリヤの程よい価格帯。...
日常

猫の日なのでパティスリー195の猫クッキーを食べる

数年前から見つけたら買ってしまうのが仕切りも個包装もされていないクッキーの入ったクッキー缶。味はもちろんのこと、小さな空間の中に隙間なく計算して配置されたレイアウトの美しさを眺めるのが大好きです。今回出会ったクッキー缶はPatisserie...
日常

コラーゲン配合のシャンプーが良いらしいのでYOLUのシャンプーを使ってみる

今日は水曜ですが休み。今週は日曜に出勤、土曜日も出勤なので、週の間に休みを取ることにしたのです。平日なのでまずは病院。今日は月1回の呼吸器内科です。呼吸機能の検査をしたら肺年齢31歳。これで90%ほどまで昨日が戻ってきているらしいです。10...
日常

京都のバスがさらに混雑する。バスに乗って困ること。

普段の通勤は自転車を使っていますが自転車がダメになってしまったので、ここ1ヶ月はバスで通勤していました。正直、バスの移動は苦手です。時間が大幅にずれる事があるスペースが狭いのですぐに満員になる最近はさらに問題が。それは目の前のいすが空いても...