ごはんのこと 【豚肉使って5品】ロピアでいろいろ豚肉を買って作るつくりおき 肉類を安く買いたい時はロピアに行きます。ただ、量が多い故に安く提供されているところがあるので、値段と量のいい塩梅を見ないといけません。今回は豚肉が良い感じの価格で程よく買えたので、豚肉を使ってつくりおきをしました。春巻きロピアで売っている辛... 2024.09.30 ごはんのこと
シンプルライフ お弁当を包む風呂敷を新しくして気分を上げる日曜日 テーブルに置きっぱなしになってしまう勉強道具を一時的に片づけるための、いい感じのカゴを探してあちこち放浪しています。今日は東急ハンズへ行ってきました。カゴはなかったのですが、調理道具のあるフロア、お弁当コーナーで見つけたのがお弁当を包む風呂... 2024.09.29 シンプルライフ
日常 490円の幸せ。銭湯の朝風呂は休みの特別感を強化してくれる 昨日はスマホが壊れて、修理して、と心労が溜まって疲れてしまいました。そうでなくても今週はトラブル続きで疲れていました。そんな中の金曜日の夜。お風呂に入る気力がないむしろお風呂に入って疲れを癒した方が睡眠にも良いことは分かっています。しかし、... 2024.09.28 日常
日常 GooglePixelを落としてしまったら画面が真っ暗になってしまった 今や生活に無くてはならないスマホ。会社から支給はないので、仕事でちょっと使いたい時には自分のスマホを使っています。今日も仕事絡みで使っていたのですが、スマホを手にしながら離れた所にあるものをのぞき込もうとしたらトゥルンっと手から落下。さらに... 2024.09.27 日常
日常 かわいいクッキー缶を再利用して入れるお菓子は特別感がある 先週は同僚が連休を取ったり、その中でコロナで急な休みを取った同僚が居たり。お土産とお詫びのお菓子を大量にもらいました。かわいいクッキー缶を再利用してお菓子を入れるこまごまもらった色んなお菓子は、クッキー缶にまとめて入れます。私は仕切りも個包... 2024.09.26 日常
ごはんのこと 秋の涼しさに誘われて外でサンドイッチ弁当を食べる休みの日 今日は休み。ここ数日急に涼しくなって秋らしさが増してきたので、外でお昼ご飯を食べることにしました。外で食べると言っても最近は外食が多かったので、節約のためにお弁当を作ります。今回は鶏の照り焼きサンドイッチ弁当。珍しくホットサンドメーカーを正... 2024.09.25 ごはんのこと
日常 気温の変化が激しすぎて風邪をひきそうな秋の夜 数日前まで暑い暑いと思い、朝も夜も冷房が欠かせなかった日々。かと思ったら、昨日から急にひんやりとしてきました。急な温度変化で風邪をひきそうになる朝も夜も冷房なしでも過ごせる状態です。むしろ、冷房をつけていないのに冷えてくる。今朝は毛布がない... 2024.09.24 日常
ごはんのこと 【とりあえず3品】作れるだけ作っておくつくりおき 今週は土曜日に出勤したので、日曜日に買い物、つくりおきをすることになりましたとりあえず作れる分だけ。そんな今週のつくりおきです。根菜煮ちくわ、しいたけ、にんじんが安かったので購入。冷凍のれんこんがあったので、全部合わせて根菜煮にしました。ち... 2024.09.23 ごはんのこと
ごはんのこと 安くで買ったパンの耳で優雅な朝ごはんを作る日曜日 昨日、パン屋さんで買ったパンの耳。パンの耳として売られていたのですが、ほぼ普通のパンです。最初は家にあるウインナーを焼いて、目玉焼きを焼いて、一緒に食べようと思っていましたが、途中でホットドックのようにして食べたいと思いメニュー変更。帰りに... 2024.09.22 ごはんのこと
ごはんのこと 人が少ない出勤日なのでフィーカっぽいことをしてみる 普段土曜日は休みなのですが、今週は出勤。コロナ感染者が出てしまい、その人の代わりの出勤です。そして上長も出勤しない日。会社の鍵を開ける権利を受け取りました。ならば朝早くに出勤して、人がいない社内でまったりしたい。お弁当を作るのも面倒なのでパ... 2024.09.21 ごはんのこと