【肉まみれ4品】レンチンで食べるためのつくりおき

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
ごはんのこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ここ2ヵ月ほどは繁忙期のため変則性出勤。

いつもなら土曜日はこのスーパーで肉の安売り、日曜日はこのスーパーで魚の安売り、といったようにある程度目星をつけて買い物ができていました。

しかし、今はそれができない。

日曜日が出勤になったらこの食材が買えなくなるから、今のうちに多めに買って冷凍しておこう、を繰り返すこと数回。

冷凍庫がパンパンになってしまいました。

そんなこともあり、今週は買い物には行かず、冷凍してある肉を消費するつくりおきにしました。

ゆで鶏

鍋に鶏むね肉と肉が浸るくらいまでを入れます。

を少量入れて中火にかけ、沸騰したら弱火で5分ほど煮ます。

火を止めたら鍋が冷めるまでそのままに。

ゆっくりと火が通って、しっとりとしたゆで鶏になります。

個人的にはこまかく裂いた方が使いやすいので、冷めたらできるだけ細く裂きます。

電子レンジでチンした野菜と一緒にポン酢で食べたり、マヨネーズやゆで卵と和えたりと色々使えます。

鶏をゆでた後のスープもしっかり活用。

鶏がらスープの素を入れて中華風スープにしたり、味噌汁の出汁にして使い切ります。

このスープと裂いた鶏肉で鶏雑炊を作るも良いです。

全てを無駄なく使えている感があるので好きです。

聖護院かぶの鶏そぼろあんかけ

最近見つけた安い八百屋さんで売っていた聖護院かぶ

大きいのに68円という値段に魅かれて買ってしまいました。

握りこぶしくらいある。おっきい。

かぶと言えば、とりあえず鶏そぼろであんかけ?と思ったので聖護院かぶの鶏そぼろあんかけに決定。

かぶは皮をむいて、一口大の大きさに切ります。

鍋にだし汁を入れて火にかけ、沸騰したらかぶを入れます。

みりん、酒、塩、しょうゆで味付け。

出汁をそのまま飲むよりちょっと濃いくらいの味にします。

別の鍋か小さいフライパンに鶏ミンチと酒を入れて火にかけ、お箸でほぐしながら鶏そぼろを作ります。

できるだけ細かくなるようにお箸でほぐしますが、最終的にはフォークで細かくつぶしていきました。

かぶが柔らかくなったら鶏そぼろを投入。

水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたら出来上がり。

食べ終わってから、おろしショウガを入れたら体が温まるおかずにできたことに気づきました。

豚肉と聖護院かぶのショウガ炒め

以前、大根と豚肉をショウガで炒めたものが美味しかったので、今回はかぶにしてみました。

豚肉は一口サイズに、かぶは好みの大きさの薄切りにします。

薄切りにする時は少し厚みがある方が歯ごたえがあるので良いと思います。

フライパンに油を入れて火にかけ、温まったら豚肉を入れて炒めます。

豚肉の色が変わったらかぶをいれてしっかりと炒めます。

みりん、酒、しょうゆで味付けし、おろししょうがまたはショウガパウダーを入れて炒めたら出来上がり。

豚の生姜焼きとはまた違った感じのご飯に合うおかずになります。

鶏もも肉照り焼き

もう1品作りたいけれど、手軽なものが良い、ということで鶏もも肉の照り焼きです。

鶏もも肉は1cm程の厚さに切り、ねぎを斜め切りにします。

みりん:酒:しょうゆを2:2:1の割合で合わせたタレを作っておきます。

フライパンに油を引いて熱し、鶏肉を並べて焼きます。

両面に焼き色がついたらねぎとタレを入れ、タレが無くなるまで煮詰めたら出来上がり。

とろみがついたタレを鶏肉にまんべんなくつけます。

豚肉✖キャベツと同じくらい鶏肉✖ねぎの組み合わせが大好きです。

冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもピッタリです。

お好みでタレにおろしショウガやおろしニンニクを入れるのも良いと思います。

きょうのおべんとう

  • 具だくさん味噌汁
  • おにぎり

味噌汁には豆腐を入れてタンパク質が摂れるようにしています。

冷凍つくりおきが肉メインなので、お昼に肉以外の食材を食べることでバランスが取れるようにしているのですが、最近は魚の摂取量がぐーんと下がってしまった。

そろそろ魚を食べないといけないな~と思って干物を買ったのですが、平日夜遅くに焼くのは面倒。

たまにスーパーのお寿司を買って魚を食べたつもりでいますが、値段もするので頻繁にはできません。

お休みの日に魚介類を食べるように気を付けていきたいです。

楽天ROOMもあります

参加しています
PVアクセスランキング にほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ごはんのこと

コメント

タイトルとURLをコピーしました