玄猪の日なので亥の子餅を食べて暖房を出す

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク

先週は暖かいと言っていたのに急にぐぐんと気温が下がり、一気に冷え込みがやってきました。

昨日から少し雨が降ったせいか、さらにひんやり。

雨が降る毎に気温が下がっているような気がします。

玄猪の日なので亥の子餅を食べる

今日は亥の子餅を食べる日

旧暦の亥の月(現代の11月)の最初の亥の日の亥の刻に、猪の子のような形の「亥の子餅」を食べると万病から逃れられるといわれています。

なので、今日は和菓子屋さんで亥の子餅を買ってきました。

生地にニッキが入っていて、イノシシ感を出すために黒ゴマが入っています。

生地はモチモチ。

ニッキの風味と、噛むたびに黒ゴマの風味が出てくるので美味しいです。

亥は陰陽五行説で「水」の性質に当たることから、火災を逃れるという考えがあるそうです。

なので、亥の子餅を食べる日(玄猪の日)に玄猪の日なので亥の子餅を食べて暖房を出す風習ができたのだそうです。

今年は亥の子餅の日が例年よりも遅いので、

と思っていましたが、思いの外に暖かい日が続きました。

昨日くらいから急に冷え始めたので暖房を使い始めたという呟きを見て、気候の方が玄猪の日に合わせにいっているような気がしました。

暑さ寒さも彼岸まで」のように昔から気候に関してはことわざのようなものが色々あります。

現代科学を駆使した気象予報より、こういう昔からの言葉の方が季節の移り変わりを正確に捉えているような気がします。

そんな冷え込みが厳しくなった今日は、会社から出るとかなり寒い。

トレンチコートを着ているのに凍えそうです。

こたつや囲炉裏はないけれど、ゆたんぽと電気毛布を出しました。

これからはぬくぬくとしたお布団が幸せになる季節です。

きょうのおべんとう

  • チキンライス
  • ブロッコリーの卵サラダ
  • きゅうり浅漬け

日曜日にお弁当の下ごしらえをしなかったので、月曜日は手軽にできるチキンライスにしました。

具を切って、炒めて、ケチャップとウスターソースで味付けして、ご飯を入れて混ぜれば出来上がり。

昔からオムライスはあまり好きではないので、中身のチキンライスだけを食べています。

オムライスにする場合も、卵は昔ながらのしっかり薄焼き派。

シンプルにケチャップだけの方が好きです。

一緒に入れたブロッコリーの卵サラダは中途半端に残っていたブロッコリーを塩ゆでにしてゆで卵と合わせただけ。

塩味がしっかりしているのが好みなので、心持ち塩が多めです。

これに茹でたエビが入っているとさらに良し。

パンに合わせるのが大好きです。

楽天ROOMもあります

参加しています
PVアクセスランキング にほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました