日常

日常

いつの間にか始まっていた無印良品週間の購入品あれこれ

今日は休み。朝一番に行くのは病院。ここ数ヶ月は平日に行っていたので土曜日に行くのは久しぶり。病院の検査は問題なく、今回もらったお薬で治療は終了。毎月の病院通いからの解放です。うきうきで自転車を走らせていたら、たまたま通りがかった無印良品の前...
日常

マンションの更新契約が電子化してびっくりするくらい楽になった

今年は住んでいるマンションの更新の時期。実は毎回この時期は憂鬱です。出費が増えるということもあるのですが、一番嫌なのが書類を書くことでした。マンションの更新が電子化された私のマンションは更新の度に書く書類があります。自分のことと連帯保証人の...
日常

FP3級の合格発表。合格証書が届いた

会社から帰って来てポストを開けると普段は見ない大きめの封筒が届いていました。差出人は日本FP協会。以前に受けたFP3級の合格通知書が届きました。FP3級の合格証書そういえば3月8日が合格発表。ネットで結果が見られるのですが繁忙期で帰りが遅か...
日常

オフィスで足元を暖めてくれるミニヒーターを再購入

私の足先は冷えやすい。会社では厚手のタイツを履いていますが、それでも冷える。そこで、会社では足元にミニセラミックヒーターをつけています。ところが、ここ数日電源が入らない。何をしても反応しなくなったので、どうやら壊れてしまったようです。ミニヒ...
日常

コーヒー断ちで分かったカフェインの効果

以前は毎朝コーヒーを飲んでいたのですが、ある時からコーヒーを飲むとお腹を下すようになりました。冬場で足が冷えてお腹の調子が悪くなりやすい所に、コーヒーの何らかの刺激が引き金になっていたようです。しばらくコーヒーを飲まないようにしていました。...
日常

春の訪れ。株主優待がやって来た

3月になり、少しずつ春の訪れを感じるようになってきました。明るい時間が少しずつ長くなり、沈丁花の香りがしてきて株主優待が届きました春の株主優待・ユニカフェのコーヒー「株主優待」と言うものが有名になりだした頃に購入した株の1つがユニカフェ。毎...
日常

猫の日なのでパティスリー195の猫クッキーを食べる

数年前から見つけたら買ってしまうのが仕切りも個包装もされていないクッキーの入ったクッキー缶。味はもちろんのこと、小さな空間の中に隙間なく計算して配置されたレイアウトの美しさを眺めるのが大好きです。今回出会ったクッキー缶はPatisserie...
日常

コラーゲン配合のシャンプーが良いらしいのでYOLUのシャンプーを使ってみる

今日は水曜ですが休み。今週は日曜に出勤、土曜日も出勤なので、週の間に休みを取ることにしたのです。平日なのでまずは病院。今日は月1回の呼吸器内科です。呼吸機能の検査をしたら肺年齢31歳。これで90%ほどまで昨日が戻ってきているらしいです。10...
日常

京都のバスがさらに混雑する。バスに乗って困ること。

普段の通勤は自転車を使っていますが自転車がダメになってしまったので、ここ1ヶ月はバスで通勤していました。正直、バスの移動は苦手です。時間が大幅にずれる事があるスペースが狭いのですぐに満員になる最近はさらに問題が。それは目の前のいすが空いても...
日常

不規則な出勤のごほうびにマクドの期間限定チュロスを食べる

今日は日曜ですが出勤。土日で出勤する日が出てくると、繁忙期になってきたなーと思います。そんなイレギュラーな出勤でもやる気を出すために、マクドの期間限定メニューを食べることにしました。マクドの期間限定スイーツを食べる期間限定一口チュロス前に出...