先日、十石舟に乗りに伏見桃山に行った時、時間があったので久々に図書館に寄りました。
入口に入ると
電子書籍サービス始めました
という貼り紙が。
今年の2月から本が電子書籍で借りることができるようになったようです。
図書館の電子書籍サービスを試してみた
公的サービスと電子化は相性が悪いと勝手に思っていましたが、そうでも無かったようです。
図書館で本を借りることはありますが、返却に行くのが面倒。
京都市内の地下鉄の駅に返却ボックスが設置されるなど、気軽に返却ができる仕組みが用意されていますが、それも億劫な時があります。
電子書籍なら返却の手間もないので便利そうだと興味を持ちました。
電子書籍サービスを利用するにはネットでの登録が必要でした。
京都市図書館のサイトはもともとWeb登録があったのですが、本の予約ができるくらいの認識しかありませんでした。
ネットから予約ができるなら、と以前に登録をした記憶があるようなないような。
カウンターで確認してもらったら、Web登録はしていたようです。
家に帰ってからログインをしてみると、パスワードが合わない。
思いつくものをすべて入れたのですがログインできません。
パスワードを再発行するか、と思ったら
パスワードが分からなくなった場合は、図書館のカウンターまでお越しください
とのこと。
Web上で再発行ができなかったのです。
そういうところは役所だな
会社帰りに図書館に行ってパスワードの初期化をしてもらいました。
早速電子書籍サービスを見てみました。
借りられるのは2冊までですが、借りられる期間が2週間なので十分です。
期限が来ると自動的に閲覧ができなくなるシステムなので、返却の手間がないので便利です。
電子書籍なのに「予約」制度があるのが不思議です。
権利的なものなのでしょうか。
まだ始まったサービスのせいか、借りられる本が思ったよりも少ないのが残念です。
有名な本を検索してもヒットしなかったり、面白そうなのは予約している人数が多かったり。
とりあえず閲覧できる中で面白そうなのを1冊借りて、1冊予約してみました。
これから内容が充実してきたら、有名な作品も読めるようになるかもしれません。
こういうところに税金が使われるのであれば問題はありません。
これからの進化に期待しています。
きょうのおべんとう
- チキンライス
- ゆでブロッコリー
今日のお弁当はチキンライス。
最近、鶏むね肉を使っていたのですが、今回は鶏もも肉を使いました。
鶏むね肉よりも脂が多いので、しっとりともっちりした食感です。
むね肉のあっさりした感じも良いし、もも肉のしっとりした感じも良い。
どっちを使うかと悩ましいところです。
彩りが少ないのでブロッコリーで補充。
やっぱりブロッコリーは便利です。
コメント