健康のこと

健康のこと

歯石取りに行く土曜日。歯医者でメンテナンスをする。

毎朝晩歯磨きをし、フロスで歯の間の汚れを取っていますが、何だか口の中がもやもやする。どうやら歯石が溜まってきているようです。半年を目途に歯医者に行くようにしていたのですが、なかなか予約が取れないこともあって延び延びになっていました。重い腰を...
健康のこと

マスク解禁。外す外さない問題。外せない理由。

5月にコロナが5類に移行して早3ヵ月。ついに会社でもマスクが解禁になりました。来客時や客先訪問時は念のためマスクをつけるけれど、それ以外は任意です。毎日暑いのもあるので、そろそろ頃合いなのかもしれません。マスク解禁1日目のあれこれ昨日に今日...
健康のこと

朝ごはんは食べる食べない問題。両方試してわかった違い

最近色んな動画や本でよく聞く1日3食は食べすぎ問題特に起き抜けに食べると血糖値の上昇で眠くなる、胃腸に負担がかかるなどの理由で食べない方が良いという話も聞きます。空腹時間を長くして胃腸を休めるのは大切、というのは理解できます。が、1日2食で...
健康のこと

コロナ再拡大?それとも熱中症?夏は色々わかりづらい

朝一番、会社の同僚の家族がコロナを発症したとの報告がありました。つい先日、高校時代の友人も一家総出でコロナを発症したという連絡があったり。五類へ移行し、行動範囲が広がったもののまだまだ感染は続いているのだと実感しました。朝から発熱。これはコ...
健康のこと

空箱直撃。打撲のような腫れがひかないので病院へ行く

先々週の土曜日。タブレット回収を依頼するためにリサイクルシールを探していた時のこと。購入時の箱と中身を取っておいていたので、クローゼットを探していました。クローゼットの上の方にある空箱を引っ張り出していたら手が滑り、左足に直撃したのです。腫...
健康のこと

睡眠時間を1時間早めるだけで体はかなり変わる

日々やるべきことがあり、やりたいことも色々ある。ちょっとでもこなすために削ってしまうのが睡眠時間。削るつもりはなかったのですが、気づいたら遅い時間になっていました。それが続いた結果体調を崩しました1時間早く寝るだけで体は変わる睡眠が足りてい...
健康のこと

朝からの耳鼻咽喉科。急な耳鳴りの原因は?

今日は朝から耳鼻咽喉科へ。一昨日に急な耳たぶの痛みと耳鳴りがあったので念のために病院へ行くことにしました。痛み自体は既に引いていたのですが、予約制の耳鼻咽喉科なのでキャンセルが面倒なのと、実は大きな病状が潜んでいた、では困るので行くことにし...
健康のこと

急な耳の痛みは一時的なものか何なのか

昨日の昼、急に耳たぶに痛みが。寒い時期などに耳たぶが痛くなることはありましたが、ちょっと温めればすぐに治りました。でも、今回は治らない。どんなに温めてもズキズキとした痛みは出るし、挙句の果てにはその痛みが頭にまで回ってきて頭痛まで出てくる始...
健康のこと

毎日の悩み 足のこむらがえりを解消してくれたエクササイズ

昔から悩まされている「こむらがえり」。特に寒い季節に布団から足が出てしまっていると、冷えてつっていたのですが、ここ数ヶ月は特に酷い。2日に1回はつっていました。夜は暑いのに朝が冷えるから、そのせいかと思っていました。しかし短期間に、睡眠中に...
健康のこと

早い梅雨入り。梅雨時にだけ起こるリウマチ的体調不良

一昨日から関西も梅雨入り。例年よりもかなり早く、5月に梅雨入りするのは10年ぶりとのこと。梅雨の時期になると体に違和感が出てきます。肩、背中、腰のコリがひどくなるような感じがするのです。気がついたのは誕生日の頃から妙に体がだるくなることに気...