ごはんのこと

ごはんのこと

【無理しない5品】疲れた次の日にさくっと作るつくりおき

土曜日はお花見で朝から夜まで出かけたので、ちょっと疲れが残っていました。こんな時は無理しないのが大切。作れるだけの分量で作れる範囲でつくりおきをしました。コチュジャン味の肉そぼろ以前餃子を作った時に残り、冷凍していた豚肉ミンチをそぼろにしま...
ごはんのこと

京都のおひとりさまモーニング。早起亭うどんでお花見うどん

いつもよりも遅い開花となった桜。週末にいい感じに満開になりました。この時期に必ずするのがお花見パンお花見モーニングそして、お花見うどんです。お花見うどんをするのは聖護院にある京 聖護院 早起亭うどん 製麺所に併設されたうどん屋さんです。営業...
ごはんのこと

今年も決行。雨上がりのお花見パン

桜がそこそこ咲いてきたのでお花見パンをしてきました。お花見パンとはその名の通り、花見をしながらパンを食べることです。こだわりはパン屋さんのパンであること。ちょっとした贅沢です。雨上がり、お花見パン昨日は1日中雨が降っていたし、夜もなかなか強...
ごはんのこと

ミスドの期間限定メニューのポン・デ・ダブル宇治抹茶を食べる

先日の休みのことですが、ミスドに行ったら新しい期間限定ドーナツが販売されていました。ある程度のパターンはあるのかもしれないのですが、途切れることなく期間限定を開発するっていうのは凄いと思います。そして、そんな期間限定に踊らされてしまいます。...
ごはんのこと

【あれこれ買い込んで9品】思い付きで食べたいものを作るつくりおき

先週は休みが1日だけで、今週は2連休。買い物を控えていたら冷蔵庫の中が少なくなっていたので、あちこちのスーパーに行ってあれこれ買い込んできました。そんな今週のつくりおきです。きのこの炊き込みご飯定期的に野菜が凄く安いスーパーへ行きます。今回...
ごはんのこと

週の後半を乗り切る!片栗粉で揚げるからあげ献立

昨日、急にからあげが食べたくなってきました。疲れているときほど肉を求めるので、恐らく私は疲れているのでしょう。なので、昨日のうちから鶏もも肉を漬け込んでいました。残業終わりのからあげ献立朝から気持ちはからあげ。その事を励みに過ごしていたので...
ごはんのこと

弾けるのが楽しい。家で作るキャラメル味のポップコーン

先日発売されたマダムたちのルームシェア3巻。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.curr...
ごはんのこと

【ちょっとお休みの4品】ゆるゆると作る今週のつくりおき

シフトの関係で今週の休みは1日のみ。今月はつくりおきを頑張って品数も多く作っていましたが、ちょっと息切れしてきました。今週は品数少なく、ゆるく行くことにしました。きゅうりの浅漬けきゅうりが安かったので購入。簡単に浅漬けにしました。きゅうりの...
ごはんのこと

人生は思い通りに行かないと感じつつ、おひとりさまの松屋晩ごはん

今月は繁忙期。私の仕事はやんわりシフト制なので、この時期は人数調整の為にいろんな日に出勤します。そんなこともあって、今日が出勤日になっていることを忘れていました。気づいたのは水曜日。6連勤や・・・連日残業、6連勤。加えて3月なので取引先も気...
ごはんのこと

楽天ポイント使っててりたまマフィンとアップルパイの朝マック

私はちょくちょくYouTubeの食べ物に影響されます。今回はマクドナルドの「てりたまマフィン」。楽天ポイントが手に入ったので朝ごはんを食べに行きました。てりたまマフィンとアップルパイの朝マックマクドナルドのハンバーガーで一番好きなのは「照り...