お中元の時期になり、取引先さんから色々届いています。
こちらからもお中元は送っていますが、私は手配担当ではなく、ただ届いたものを美味しくいただく気楽な身分でいます。
お中元シーズンの始まり
7月に入るとお中元シーズンの始まりです。
その1日目である7月1日。
土曜日ですが出勤をしていたその日、営業時間開始とともに
おはようございます!!
と大声が。
朝っぱらから何や、入口に行くと取引先さんがお中元を持って来ていました。
土曜日なのに朝一番にお中元を持参。
お中元のお届けに全力注ぎすぎじゃないか?
こうなると若干の狂気を感じます。
お中元は廃止していこう、という風潮が広がってきている中、まだまだお中元を重要な行事としてとらえている方もいるんだな、と思いました。
この様子だと、まだお中元文化が廃れることはなさそうです。
お中元で嬉しいもの・困るもの
そんな中でもお中元は嬉しい。
中でも嬉しいのはやっぱりお菓子。
個包装で小さくても、量が多いとテンションが上がります。
数量が少ないお菓子は早い者勝ち。
私は来客対応もする事務要員なので、受け取って開封した瞬間から手に入れます。
撒かれた餌を最初に取る猿くらいのスピードで持って行きます。
ミニパックやミニ缶のジュースも嬉しい。
その場で飲めるし、持ち帰りもできる手軽さが良いですね。
夏という季節柄ビールも多いのですが、飲めない民なのでちょっと残念。
1人1個で割り切れないペットボトルのアイスコーヒーも困る。
しかも、大抵ブラックなので牛乳を買ってこないといけない。
とりあえず置いて、誰かが開けるのを待っていますが誰も開封せず。
最終的には誰か持って帰ってー!となります。
ああいうのって、他の会社さんはどうしているんでしょう。
社長さんが持って帰るんですかね?
そんなこんなのお中元。
月の中旬くらいまでは届くはずなので、できるだけたくさんお菓子が届くように祈る日々です。
きょうのおべんとう
- 牛肉ポン酢炒め
- ニラ入り卵焼き
- 焼きパプリカ
今日のおかずは全てホットサンドメーカー1つで作成。
まずは焼パプリカ。
ホットサンドメーカーに油をひいて、パプリカを並べて塩をふって、蓋をして焼く。
焼けたらお皿に取り出して冷まします。
次はニラ入り卵焼き。
画像を取り忘れたので、ねぎ卵焼きで再現しています。
ホットサンドメーカーを一度分解してフライパン状態にします。
また油をひいて、刻んだニラを並べて点火。
ニラに火が通ったら、しょうゆを入れた溶き卵を半分入れて、全体に伸ばします。
表面が乾いてきたら、半分に折ってから、巻いていきます。
残り半分の卵を入れて巻きます。
最後まで巻いたら両側面を焼いて完成。
最後に牛肉ポン酢炒め。
再びホットサンドメーカーを組み立てて、肉と玉ねぎを並べたら蓋をして点火。
火が通ってきたら、軽く混ぜて、ポン酢をかければ出来上がり。
ホットサンドメーカー本当に優秀です。
フライパンよりも小型なので洗いやすく使い勝手がいい。
分解できるタイプが洗いやすいのでオススメです。
コメント