楽天ポイントを使ってガストモーニングする日曜日

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
ごはんのこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク

以前から気になっていたガストのモーニングに行ってきました。

開店時間の朝8時ちょっと過ぎに行ったので、かなり空いていました。

席の案内をされる以外は全て機械化しているので、注文はタブレット。

店員さんがいつ来るのかを気にせずじっくり選べるのが良いです。

ガストはモーニングメニューが豊富なので、どれにしようか悩みます。

おかずは洋風メニューが良いのですが、米を食べたい。

金額と悩んで洋風メニューの

を選択。

次に進むと主食の選択画面へ。

ここで初めて、洋風メニューでもご飯が選べることを知りました。

これは嬉しい。

プラス100円でパンケーキが選べるのも良いですね。

さらにはご飯の量も選択できる。

少なめなら-20円になります。

さらに、ケチャップの有無、ドレッシングの有無、目玉焼きの両面焼きも選べます。

細かい所までカスタマイズできるのが凄いと思いました。

一通り選んで注文確定。

待っている間にスープバーでスープをいただいたりしてのんびり待っていたら料理が到着。

猫型ロボットが運んで来たので、店員さんとの接触なしです。

目玉焼きとベーコンとご飯、目玉焼きとウインナーとご飯の組み合わせが最高です。

ドリンクバーも付いていたので、ココア、お茶、カフェラテなどを色々飲んで、ゆっくりと満喫。

お会計もレシートを持って、レジで読み取り。

好きな支払方法を選んで支払うのみでした。

楽天ポイントで支払い完了。

ほとんど人と話さずに終わりました。

これが未来の形の外食なのでしょうか。

ガストモーニングの和食も気になるので、また楽天ポイントが貯まったら食べに行きたいです。

楽天ROOMもあります

参加しています
PVアクセスランキング にほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ごはんのこと

コメント

タイトルとURLをコピーしました