久々の3連休。
疲れが溜まっていたのか結構ダラダラと過ごしましたが、おかげでそれなりに回復。
つくりおきも6品作ることができました。
そんな今週のつくりおきです。
ごぼ天と大根の煮物
見切り品の大根と安売りのごぼ天を入手。
大根、練り物はおでんでも大好きな具です。
大根は2cmの厚さに切り、皮をむいて面取りをして4等分します。
今回は大根が細めだったので、2cm厚を3個分切りました。
ごぼ天は2本を斜め切りで4等分にします。
小鍋に大根とひたひたになるくらいのだし汁を入れて中火にかけます。
沸騰してきたらごぼ天を入れ、再び沸騰してきたらみりん、酒、塩、しょうゆで味付けをします。
そのまま弱火で20分ほど煮て火からおろし、粗熱が取れれば出来上がり。
今は暑いので、冷蔵庫でキンキンに冷やして食べます。
大根やごぼ天から出る冷たいだしの味がたまりません。
ちくわピーマン炒め
ちょっと前までちくわには「小麦」が入っていたのですが、最近のちくわは小麦なしのものが増えてきました。
エセグルテンフリーとしてはちょっと嬉しい。
ちょっといいちくわが見切り品になっていたので購入しました。
ピーマンも安売りだったので一緒に炒めます。
ピーマン2個はヘタを取り、種をつけたまま縦長の千切りにします。
ちくわは2本を長さ半分に切り、さらに縦長の細切りにします。
フライパンに油をひいて熱し、ピーマンを入れて炒めます。
全体に油が回ったらちくわを入れて炒め、みりん、酒、しょうゆで味付けをしたら出来上がり。
最近、ピーマンの種とワタにはビタミン、ミネラルがあるだけではなく、血流改善に働きかける「ピラジン」という成分があると聞き、できるだけ食べるようにしています。
苦味があるんじゃないかと思っていたのですが、意外と違和感なく食べられます。
種はちょっとゴマっぽく見えなくもないかな、と思っています。
大根皮とにんじんのきんぴら
大根の煮物で出てきた大根の皮とかつらむきして出てきた細い大根を使用。
大根の皮は適当な長さに切り、さらに細切りにします。
大根だけではさみしいので、にんじん1/8本分くらいを使います。
にんじんは大根と同じくらいの細切りにします。
フライパンに油をひいて熱し、大根の皮、にんじんを入れて炒めます。
全体に油が回ったら、みりん、しょうゆで味付けをしたら出来上がり。
できるだけ生ごみを出さずに食べられる部分は食べていく。
出るごみが少なくできると達成感があります。
ゴーヤのおかか和え
ゴーヤを使って手軽に副菜を作りたいので、おかか和えにします。
ゴーヤ半分を縦半分に切って種とワタを取り除きます。
薄切りにして器に入れ、ラップをして電子レンジで500wで1分半ほど加熱します。
水気を切ったらかつお節をたっぷりまぶし、かつお節全体にしょうゆをかけ、しっかり混ぜれば出来上がり。
ゴーヤをできるだけ薄切りにし、電子レンジで加熱することで苦味はあまり感じなくなります。
かつお節をまぶすことで余分な水気も取れるので、お弁当にも入れられます。
小松菜としめじのおひたし
近所のスーパーは定期的にしめじ2パック分が120円ほどで販売されるので、逃さず買っています。
小松菜も1束68円だったので、一緒におひたしにすることにしました。
小松菜は1/2を洗って、熱湯で軽く茹でておきます。
冷まして水気をしっかりと絞り、大体3cm幅に切ります。
小鍋にだし汁150cc、しょうゆ、みりん各大さじ1を入れて火にかけ、沸騰してきたらしめじを入れて火を通します。
保存容器に小松菜を入れ、その上からだし汁としめじを入れて冷ませば出来上がり。
お好みで食べる時にかつお節をかけます。
飴色玉ねぎ
カレーを作る時に必要な飴色玉ねぎ。
ただ玉ねぎを炒めただけなのに、これが入るだけでカレーの味がぐんっと本格的になります。
玉ねぎ1個で2食分作れます。
玉ねぎは半分に切り、薄切りにします。
フライパンに油をひいて熱し、玉ねぎを入れて炒めます。
炒めていくうちに水分が無くなったら水分を少し加えて炒める。
これを繰り返していきます。
色が茶色っぽくなれば出来上がり。
ラップに包んで冷凍しておけば、好きな時に使えます。
夏場のつくりおきのお供パストリーゼ。
容器にさっとかけて、全体になじませます。
使わない時に比べると、おかずの寿命が1、2日程延びている気がします。
きょうのおべんとう
- トウモロコシご飯
- 豚肉ともやしと卵のオイスターソース炒め
- 大根皮とにんじんのきんぴら
- ゴーヤのおかか和え
土曜日に開封したもやし。
もやしはすぐに悪くなってしまうので、2、3日中に使い切ることを心がけています。
豚肉ともやしを炒めて、卵をかけて、オイスターソースで味付けしたらおいしいそうという単純な考えで作ったおかず。
豚こま肉は適当な大きさに切ります。
卵は鶏がらスープの素を一つまみ分入れてよく混ぜておきます。
フライパンに油をひいて熱し、豚こま肉を入れて炒めます。
肉の色が変わったらもやしを入れて炒め、もやしに火が通ったら塩、コショウし、オイスターソースをかけます。
すぐに溶き卵を入れて火を通し、卵が固まったら出来上がり。
オイスターソースのちょっと濃い味がご飯に合います。
コメント