2022-09

グルテンフリー

秋の訪れとキムチ鍋

台風が過ぎて、幸い何事もなく朝を迎えられた今日。外に出た瞬間「寒っっ!!」一晩で気温がかなり下がったようで、うっかり半袖で出てきたことを後悔。会社からの帰り道も冷え込んでいたので、ロッカーに入れていた冷房避けのカーディガンを羽織って退社。し...
日常

台風の記憶とグルテンフリーなお好み焼き

関西地方は今日あたり台風が来る、ということで勤務時間中に暴風域に入るか?と思っていましたが、どうやら夜の間に来るようです。とりあえず、ベランダの物干し竿は部屋に入れて安全確保。賃貸は雨戸が無いので、こういう時はガラスが割れないかと心配になり...
ごはんのこと

台風襲来と今週のつくりおき

週末は台風が来る、ということでしたが、幸い関西地方はまだ到達していなかったので、ちょっと遠くのスーパーへも買出しに行けました。そんな感じの今週のつくりおきです。■里芋の煮っころがし小さいサイズの里芋が1袋298円。久々に里芋の煮っころがしを...
日常

祖母との再会と多齢堂のカステイラ

敬老の日も近いので祖母に会いに行きました。世間のあれやこれやで3年ぶりの再会!お土産に持って行った越後家多齢堂のカステイラのこと。
日常

ブログを始めて3週間と継続と

ブログを書き始めてもうすぐ3週間です。習慣の本では「物事は3週間続けると日課になる。」と言われるように、3週間は継続する上での最初のステップのように思います。続けるために意識していること私のブログは雑記ブログなので比較的きままに書けるもので...
シンプルライフ

実現したいならやりたいことリストを書く

毎年お正月には手帳にやりたいことリストを書きます。きっかけは友人が毎年、年始にやりたいことリストを作っており、頭の中が整理されると言っていたからです。「人生が変わった!!」とまではいきませんが、ちょっとだけ行動をするきっかけが作れるようにな...
健康のこと

ワセリンは顔や手のカサカサ乾燥の救世主

涼しくなってきたかな?と思ったら暑さがぶり返し、とはいえ秋の気配も感じるこの頃。これからの季節で特に気になるのが「乾燥」。そんな乾燥に欠かせないアイテムを紹介します。乾燥お助けアイテム登場私はかなりの乾燥肌。顔はそこまでカサカサ感はないので...
健康のこと

ノンカフェインな飲み物「あずき茶」を手作りする

カフェイン断ちをして早1週間。眠気が来るのは相変わらず、何かが変わっているような変わっていないような、そんな状態です。とはいえ、「コーヒーが飲みたい!!」といった禁断症状などはでていないので、順調なのではないかと思います。コーヒー、紅茶、お...
ごはんのこと

【気づけば9品】今週のつくりおき

昨日は週末つくりおきの日でした。今回は前から冷凍庫に鎮座していたおからを使ってしまいたい、とか、見切り品で手に入れたししとうを使いたい、とか考えていたら、いつの間にか9品できていました。ナムル3種私の中では野菜はチンして鶏がらスープの素とご...
ごはんのこと

クッカー炊飯でおうちアウトドアごはん

クッカー「snow peak トレック900」を使ってご飯を炊くことに挑戦。グルテンフリーのカレーを作ってアウトドア風のおうちごはんを作ります。