効果があるのかないのか。個人的な湯シャンの話

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
健康のこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク

冬場で空気の乾燥が酷くなってくると、肌も乾燥しがち。

シャンプーを使って髪を洗うと頭皮にも乾燥を感じる時があるので、湯シャンも取り入れています。

湯シャンについてはネット上でも良い悪いの意見が入り乱れている方法。

私が湯シャンをやってみて思うことを書いていきます。

湯シャンとは

湯シャンとはシャンプーを使わず、お湯だけで頭を洗うこと。

シャンプー使っていないのに、なんで「シャン」なんやろう、と思ってはいます。

湯シャンのメリットで言われているのは

  • 必要以上に頭皮の皮脂を流さないので、乾燥を防ぐ
  • 頭皮への刺激を和らげる
  • シャンプーを使わないので経済的

ということから

  • 髪が増える
  • 白髪が無くなる

と言った都市伝説的な話まであります。

真偽のほどは定かではありませんが。

湯シャンにはデメリットも言われています。

  • 嫌なニオイがする
  • 頭皮がベタつく
  • かゆみが出る

所謂「頭洗ってる?」と聞かれる状態です。

デメリットは自分だけではなく、他人も不快にさせてしまうので、実践するのに躊躇してしまいますね。

個人的に湯シャンをやってみて思うこと

湯シャンをしてみて向いていると思う人は

毎日洗髪をするとお風呂上がりに頭皮の乾燥を感じる人

いわゆる乾燥肌のタイプが向いていると思います。

私の場合、30代の頃と40代になってから湯シャンに挑戦しましたが、年代で大いに違いがありました。

30代は毎日洗髪をしていても乾燥を感じないくらいには、頭皮に皮脂がありました。

それゆえに、湯シャンをしたら大惨事になったのです。

まずお風呂上りの髪と頭皮がベッタベタ

海の油流出事故から救出された油まみれのカモメ並みにべたついていました。

そして、髪同士が絡まる

櫛が通らないどころか無理矢理すると櫛が折れそうなくらい絡まって、髪をとくことができないのです。

そして、よく言われるニオイ

「湯シャンをしている本人は気づいていないみたいだけど、臭う」

という声がありますが、他人から指摘されなくてもわかるくらい臭い

とりあえず一晩寝たら変わるかと思いましたが、何にも変わらなかったので朝イチでシャンプーしました。

今思い出してもあれは酷かった。

40代になり、肌の乾燥を感じやすくなるとともにシャンプー後の頭皮の乾燥を感じる時がありました。

ひどい時は乾燥して皮膚がパリパリするというかチクチクするというか。

昔の湯シャンのトラウマがあったのですが、こんなに乾燥を感じるならもう一度試してみてもいいかもしれないと思ったのです。

実際やってみると、30代の頃とは全然違う。

お風呂上りのタオルドライの段階で、髪に指が通るくらいにサラサラとしていました。

さらにドライヤーをするとふわっと軽い感じ

皮脂が流されすぎていないので、乾燥を感じにくいのも良いです。

とはいえ、やっぱり、少し、ニオイはあります

洗い立ては問題ないのですが、翌日の夕方くらいにフッとした時にニオイを感じる、という程度ではあります。

なので、湯シャンを試してみたいという方は、お休みの前日に挑戦してみるのが良いかと思います。

私も湯シャンは冬場しかしていません。

私的な湯シャンのやり方

湯シャンのやり方は「野武屋本店のぶ」さんの動画が参考になりました。

シャワーを使って、ぬるま湯を頭全体にかけます。

その後は手のひらにお湯をためて頭を洗う。

洗い終わったらしっかりとタオルで水気を取ります。

ここでちゃんと水気が取れているかどうかでその後の乾き方に大きな違いが出ます

水気がしっかり取れていないと、髪に脂感が残ってもさもさになります。

その後はドライヤーで乾燥。

ここでもしっかり乾燥させることが大切です。

湯シャンの場合はタオルドライ→ドライヤー乾燥がきっちりできているかどうかでその後の髪質に大きな影響が出るように感じています。

お湯で洗っただけなのに結構サラサラになっているので驚きます。

空気が乾燥していて、汗や脂が出にくいこの時期は湯シャンを試してみるのに丁度いい季節です。

乾燥が気になる方、興味があったけどなかなか挑戦できなかった方はこの機会に試してみてはいかがでしょうか。

ただし、本当に合わない方もいるのでそのあたりは無理をせず、様子を見ながらやってみてください。

きょうのおべんとう

  • 豚肉と大根のしょうが炒め
  • 根菜煮
  • レンチンかぼちゃ

つくりおきで冷凍しておいた「豚肉と大根のしょうが炒め」。

電子レンジで解凍して、そのまま詰めればOK。

作る手間もないし、調理器具の片付けも要らないので色々楽です。

ただ、今日のお弁当は電子レンジの使用が多い。

冷凍ご飯の解凍

おかずの解凍

レンチンかぼちゃづくり

順番に解凍しないといけないので、電子レンジが大渋滞でした。

便利なのですが解凍するための道具が1台だけなので、全部電子レンジにすると逆に時間がかかるのが難点です。

電子レンジを回している間に洗い物を済ませる、など他のことができれば良いのかもしれません。

楽天ROOMもあります

参加しています
PVアクセスランキング にほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
健康のこと

コメント

タイトルとURLをコピーしました