平日休み。美容院に行って証明写真を撮影する

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今日は休み。

証明写真を撮りに行きました。

数年に一度のペースである資格の更新手続き。

そこで証明写真が必要になるのです。

街中にある簡易の証明写真ボックスで撮影しても提出するうえでは問題ないのですが、出来上がりがイマイチになります。

ただでさえ写真撮影が苦手なのに、さらにイマイチな出来になってしまうので気分が下がります。

だから、せめてもの抵抗で写真屋さんで撮影します。

ちょうど髪も伸びてきたので美容院へも行きました。

美容院で

ごう
ごう

今日は証明写真を撮りに行きます

と宣言。

髪を切った後にワックスでしっかりと整えてもらえました。

幸いなことに今日は気温も暑すぎず、風もほとんど吹いておらず。

整えてもらった髪型を保ったままで写真屋さんに行くことができました。

写真屋さんではきちんとしたスタジオ撮影をしてもらえます。

照明もしっかりしたものを使うし、レフ板も2種類使ってくれる。

カメラマンさんが顔のうつむき加減や表情を何パターンか提案して撮影をしてもらえる。

このあたりが街中の証明写真ボックスとの大きな違いです。

撮影後は何パターンかある中で一番良いと思うものを選びます。

プラス500円で美肌加工ができると言われ、サンプルとして見せてもらったのですが、顔色が若干明るくなったくらいだったので止めました。

写真サイズが大きかったら考えていたかもしれません。

ちゃんと撮った写真は出来上がった写真もちゃんとした感じになってくれて、時間もお金もかけた意味はあると思っています。

私が慣れていないだけかもしれませんが、街中の証明写真ボックスは本当に変な形にしか撮れません。

あれを上手く使える人がうらやましいです。

楽天ROOMもあります

参加しています
PVアクセスランキング にほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました