日常 大晦日から新年へ。年越しあれこれ 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。いよいよ2023年ですね。今年もまったり日々を綴って参ります。大晦日から新年あれこれ昨日は大掃除を終えたら母のところへ。兄一家と共に年越ししました。小さい甥っ子のペースに合わせ... 2023.01.01 日常
日常 大晦日 大掃除はフィナーレへ ついに今日は大晦日。大掃除は最終章。その前に、ご飯をしっかり食べていきます。今年最後の朝ご飯昨日に台所、コンロを掃除したので年が明けるまでコンロは使わない。そう決めているので、朝ご飯はコメダ珈琲店に行ってきました。今年最後のご飯は今年発見し... 2022.12.31 日常
日常 一人暮らしの大掃除大作戦 今年も残り2日。日曜日に少し取り掛かっていた大掃除。今日はがっつりやっていきます。今日の目標は「風呂場」「コンロ&換気扇」「クローゼット」「冷蔵庫」。大掃除で初チャレンジ大掃除の必須アイテムは「ウタマロクリーナー」と「過炭酸ナトリウム」。漬... 2022.12.30 日常
シンプルライフ 断捨離したい欲発生!年末に向けて色々捨てていく③ 今日は本当の仕事納めの日。電話は昨日から年末年始休業モードなのでかかってこない。出勤人数も少ないのでつまらない上司の横やりも入ってこない。完全に自分のペース。ストレスフリー!!他の人が休みの時に出勤するのは何ともやるせない気持ちになることも... 2022.12.29 シンプルライフ
シンプルライフ 断捨離したい欲発生!年末に向けて色々捨てていく② 今日は会社の仕事納め。まあ、私と一部の人は明日も出勤するのですが。私の会社は仕事納めの日に全社員大掃除をします。普段手入れをしないところも掃除してスッキリ。私の部屋も30、31日は大掃除です。その前に色々断捨離をしていました。前回に続き、今... 2022.12.28 シンプルライフ
日常 年末パニック!スマホを紛失して焦る一日 いつもと同じ朝。いつもと同じ通勤経路。自転車で通勤途中にカフェに寄り、ちょっと勉強して出勤。ですが今日はいつもと違うことがありました。いつもは自転車を止めて鍵をかけたらポケットに入れるのに、今日に限ってしっかりキーケースにしまっていました。... 2022.12.27 日常
ごはんのこと 【少なめ5品】年末に冷蔵庫を空っぽにするためのリストとつくりおき いよいよ2022年最終週。毎年冷蔵庫・冷凍庫の食材を空にすることを目標にしているので、野菜の購入を慎重にしつつ、つくりおきを作りました。冷蔵庫空っぽ作戦のためのリスト昔から冷蔵庫・冷凍庫の食材は空にして年を越したいというこだわりを持っている... 2022.12.26 ごはんのこと
日常 京都であれこれ食べたりするクリスマスイブ さて、昨日はクリスマスイブということで、いつも集まる友人でクリスマス会をしていました。友人は京都府外の住人なので、「すき焼き キムラ」を出た後は町中をぶらぶら散策。大通りを避けて、細めの道をあちこち進みます。普段は自転車で通り過ぎる事が多い... 2022.12.25 日常
日常 クリスマスイブの京都でやりたいことを叶える日 今日はクリスマスイブ。今年も友人とクリスマス会をしました。とは言っても、ご飯を食べて、お茶して、話をするというコース。いつもと違うのはプレゼント交換をするくらいです。その中でも今回は私の「今年やりたいこと」を実現してきました。それが「すき焼... 2022.12.24 日常
シンプルライフ アウトドアグッズの寝袋は節電の強い味方だった 今年の冬は節電生活を意識していますが、その中で見つけたアイテム。それは寝袋アウトドア、災害時などイレギュラーな場面で使うイメージがあったのですが、意外と日常使いができることを発見しました。寝袋がもたらしてくれるぬくぬく生活私の冬の寝具には掛... 2022.12.23 シンプルライフ