秋は読書の秋。
私は読書も好きですが、漫画も好き。
毎月漫画を買い足していくので、本棚はあっという間にパンパンになります。
定期的に売りに出していましたが、そもそも本棚がスペースを取ることが嫌になり、去年本棚を捨てました。
本棚を捨てて電子書籍生活へ。そのメリット
以前に終活の一環で大きな家具を捨てた話をしましたが、本棚もその一つ。
今は電子書籍で漫画を買って読んでいます。
電子書籍化して良かった点はこんな感じ。
- 部屋のスペースが本棚分だけ広くなった。
- 本棚掃除の時間が要らなくなった。
①本棚掃除の時間が要らなくなった
本棚スペース分、部屋が広くなりました。
同じタイミングでベッドも処分したので、余計にスッキリしました。
さらに、本棚に入らなくなった本をどこに収納するかを悩むこともなくなりました。
②本棚の掃除が要らなくなった
いつも大掃除の日に本棚の掃除をしていましたが、これが意外に面倒。
一度本を全て出して、掃除して、また戻す。
これがなくなったので、掃除の手間がぐーんと減りました。
去年の大掃除では本棚掃除が無くなるだけでかなり時間が減ったので、案外掃除に時間がかかってたんやな~と驚いたものです。
電子書籍のデメリット
電子書籍のデメリットとしては、本とは違ってあくまでも「権利」を購入していること。
なので、電子書籍を提供している会社がサービス提供をやめてしまったり、倒産してしまうと読めなくなってしまいます。
急にサービス停止になったら、と思うこともあります。
ですが、部屋がすっきりとして、掃除の手間も省け、そのうえで大量の漫画が手元にあるという状況に非常に満足しているので、その点は気づかないふりをして飲み込んでいます。
愛用の電子書籍サービスと電子書籍リーダー
電子書籍は色んな種類がありますが、私は楽天koboをつかっています。
理由は楽天SPUアップの条件になるから。
私は楽天経済圏にいるのでSPUアップは重要。
楽天koboは月1回1,000円以上の書籍を購入すれば、+ 0.5倍になります。
楽天koboでダウンロードした書籍はスマホ、パソコンどちらもアプリをインストールすれば読めるようになります。
ただし、スマホで読む場合は外部メモリにダウンロードするようにしないと、本体メモリがパンパンになってしまうので要注意。
私は途中まで知らなかったので、すぐに本体メモリがいっぱいになってしまいました...
最初はスマホで読んでいたのですが、スマホは読めるサイズが小さい。
かといってパソコンで読むには画面が大きい。
そんなこともあり、思い切って電子書籍リーダーを買いました。
購入したのはKobo Clara。
コミックスと同じくらいの大きさで、画面はコミックスよりも若干小さい感じ。
厚みもなく、専用カバーをつけても1cmくらいしが厚みがありません。
スマホやパソコンと違って明かりが柔らかいので、寝る前に画面を見ていてもちらつきなどはあまり感じません。
コミック約150冊分を持ち歩くことができます。
私、最初勘違いしていたので
「コミックス150冊分しか購入できない!😱」
と思ってたのですが、あくまでも電子書籍リーダーの中に入れておけるのが約150冊分。
それ以上はサーバー上にあるので、必要な時にダウンロードすればまた読むことができます。
そんなKobo Claraの弱点は
- カラー表示がされない
- 見開きで読めない
①カラー表示がされない
コミックの表紙やカラーページが白黒表示になり、カラーで見られない、ということです。
ですが、私は話が知りたいだけでカラーページに執着は無いのであまり気になりません。
どうしてもカラーで見たい場合はスマホかパソコンから見ればいいので問題はないです。
②見開きで読めない
スマホで漫画を読む時と同じで、見開きページはそれぞれ1ページずつ表示されます。
見開きの多い少年漫画を読むときは少し苦労するかもしれません。
これもKobo Claraは見開きで見られない、というだけなので、他のシリーズであるKobo LibraやKobo Sageでは見開きでも見られるようです。
↓どうしても見開きで見たいんじゃ~!という方はこちらが良いかも。
あと、レビューを見ているとページをめくる時にちかちかするという声がありました。
スマホやパソコンで見る時のようにスライドしてページが変わるのではなく、一瞬画面が消えて、次のページがスッと出てくる感じなので、この表示のされ方が人によってはちらつくようです。
私はあまり気になっていませんので、この辺りは完全に好みですね。
値段もサイズやタイプによって変わりますが、私が買ったものはカバー込みで17,000円位でした。
値段だけパッと見ると高そうに思うかもしれませんが、ちょっといい感じの大容量の本棚を購入したらこれくらいの値段はするのではないでしょうか。
そう考えると、片手で収まる電子書籍リーダーにたっぷり収納できるというのは物を少なくする上でも魅力的だと思うのです。
たくさんの本の整理に悩まれている方は、一度本棚の電子書籍化を検討してみてはどうでしょうか。
あと電子書籍生活にして気づいたことなどもありますが、長くなるのでまた今度に。
きょうのおべんとう
- ソイミート麻婆豆腐
- 紅白なます
- ゆでブロッコリー
ソイミートがまだ余っているので麻婆豆腐にしました。
ソイミートは大豆やし、豆腐は大豆やし、味付けに使ってる味噌も大豆やしで、形が違うだけでほぼ大豆。
あっさりとした味で、ほぼ大豆なのでたくさん食べても比較的ヘルシーなのがメリットです。
でも、タンパク質は結構ありますよ~
コメント