ごはんのこと

ごはんのこと

関西名物551の蓬莱と言えば豚まんだけど・・・

久々に定時ちょっと過ぎで会社を出ることができた日。週末に県外の友人宅に遊びに行くため、デパートにお土産を買いに行きました。お菓子売り場を目指して進む中で出てきたのは551の蓬莱そのままお店に直行しました。551の蓬莱と言えば・・・551は大...
ごはんのこと

【とりあえずの5品】未来の自分を楽にするためのつくりおき

土曜日は母に付き添いスマホ契約の乗り換え。自分の分ならまだしも、他人が使うスマホの契約について1週間かけてあれこれ考えたり対応したので、すっかり疲労してしまいました。日曜日は解放感もありつつも疲労の残りがあり。しかし、月曜から通勤の毎日が始...
ごはんのこと

疲れた時は京都 かつくらのとんかつに癒される

ついこないだ月曜日が始まったはずなのに、気が付けば金曜日。年々時の経過が早くなっているように感じます。時の経過は早く感じても、疲れは確実に溜まっている。そこに残業が加われば、会社を出る頃には疲れもお腹の空きもピーク。こんな時はやっぱり肉をガ...
ごはんのこと

風邪予防にひたすらニンニクを食べる週

先週から始まった社内インフルエンザ騒動。感染した同僚はようやく自宅療養期間が終わり、ぽつぽつと出勤しだしました。とはいえ、1週間くらいはウイルスが残っていて他の人に感染する可能性があるのだそう。まだまだ気は抜けない状態です。疲れ対策と風邪予...
ごはんのこと

【色味すくなめ6品】疲れがたまりやすい今週のつくりおき

1月末から繁忙期になるので、休みの日も疲れがたまりがちです。平日を楽にするためにつくりおきを作りますが、体も休めたいのでできるだけ簡単なつくりおきにします。根菜煮にんじん、れんこん、ごぼう、里芋、こんにゃく。これらのうち3つが揃ったら根菜煮...
ごはんのこと

カルディのトムヤンクンスープでお手軽エスニック料理

世の中色々な輸入食品店がありますが、私が特に好きなのは「カルディコーヒーファーム」。せまーい敷地に敷き詰められた数々の商品。よくわからない国の謎にテンポの良い音楽。見たことあるような無いような食材たち。あの空間にいるだけでもワクワクします。...
ごはんのこと

【とりあえずの6品】あっという間に月末になってしまった今週のつくりおき

平日は会社に行って、土日は家事をして、体調崩して寝ていたりしてたらあっという間に月末です。毎日何かしら起きているのにな〜んにも思い出せない。ブログを書いているおかげで、かろうじて何かを思い出せる状態です。そんな感じで月末を迎えた今週のつくり...
ごはんのこと

【種類少な目4品】手軽に済ませる今週のつくりおき

今月も3週目を過ぎ、食費が多くなってきていたのと、つくりおきするには不向きな野菜を多めに買ったので、ちょっと少な目のつくりおきです。いつもは一品ずつの写真を撮っているのに、今回はうっかり忘れていました。最近、うっかりが多い・・・イカと里芋の...
ごはんのこと

【先週買ったもので7品】漬けたり和えたりの今週のつくりおき

先週からの風邪?からの気管支喘息再来、さらには雨が重なり、あまりスーパー巡りができなかったので、家にあるものを使ってこまごまとつくりおきしました。大根とごぼ天の煮物スーパーで量が多めのごぼ天が安くで売られていたので購入。練り物の中でもごぼ天...
ごはんのこと

夜に一人で食べるサイゼリヤメニュー

今日は会社帰りに寄るところがあったので、いつもと違う場所へ遠回り。晩ごはんの時間帯でお腹も空いたし、何か食べて帰ろうと思って行ったのはサイゼリヤ。一人ごはんでバランスよく食べたいときに愛用しています。かなり遅かったサイゼリヤデビューサイゼリ...