今週は新発見の八百屋さんで仕入れた品があったり、季節の野菜が出てきたりしたので個人的にうきうきなつくりおきです。
ブロッコリーナムル
最近は値段が落ち着いてきたのでしょうか。
ブロッコリーが1個100円で購入できました。
一番手軽なのはシンプル塩ゆでなのですが、最近はナムルにハマっています。
塩ゆでしたブロッコリーに鶏がらスープの素とごま油をかけて合わせるだけ。
鶏がらスープの素もごま油も心持ち少なめにして、ほんのりと風味を感じられるようにしたぐらいが好みです。
なばなおひたし
冬になると出てくるのがなばな。
どんなに農業が進化してもなばなは冬にしか現れない。
期間限定だからこそ、出てくると嬉しくてわくわくします。
ベーコンと一緒に炒めたり、みそ汁に入れたり、単純にオリーブオイルで焼いて塩を振ったり。
色々楽しめますが、まずはおひたし。
なばなは熱湯でさっと茹でて、水気をしっかりと絞ったら適当な長さに切り、タッパーに入れます。
だし汁:みりん:しょうゆを4:1:1で合わせて軽く沸騰させ、なばなを入れたタッパーに入れたら出来上がり。
ビタミン、ミネラルも豊富なのでちょっと一品に丁度いいです。
にんじんしりしり
にんじんがあったのでうろ覚えのにんじんしりしりにしてみました。
とりあえず、にんじん千切りにして卵でとじたらいいのかな~くらいの認識です。
にんじんを細い千切りにし、ごま油で炒めます。
鶏がらスープの素を少し入れ、しょうゆを合わせた溶き卵を投入。
卵にしっかり火を通したら出来上がり。
お弁当や朝ごはんの彩りおかずに使えるのが良いです。
れんこんの明太子和え
「明太子パスタソースで和えたら美味しいかも」
の思いつきシリーズ。
れんこんは薄切りにします。
フライパンに油をひいて熱し、れんこんを入れて炒めます。
酒を入れてしっかりと炒めたら、火を止めて明太子パスタソースを加えて和えれば出来上がり。
つくりおきのつもりで作りましたが、明太子パスタソースの日持ちがどのくらいのものかがわからないので、1、2日くらいで食べきるのが安全そうです。
根菜煮
土曜に出会った八百屋さんで手に入れたしいたけがあるので根菜煮にしました。
にんじん、れんこん、しいたけ、こんにゃく。
それぞれ1口サイズに切ります。
鍋にだし汁を入れて沸騰させ、具材を入れます。
再び沸騰したら、みりん、酒、塩、しょうゆで味付けをして15分ほど煮ます。
後は粗熱を取ったら出来上がり。
いつも根菜煮はしいたけを2、3個くらい使うのに今回は1個で十分でした。
肉厚ででっかい。
てんぷらにして、塩で食べても美味しそうなしいたけです。
茹でスナップエンドウ
100g98円で入手。
スナップエンドウも冬に安くなる野菜ですね。
色々レシピはありますが、もうシンプルに塩ゆでが一番好きです。
さやのぱりぱり感、程よい硬さの豆、噛むほどに出てくる甘味。そしてほんのり塩味。
とりあえず茹でて置いておけば、いつでもさっと食べられるのが良いですね。
五味
他の野菜と同じく新しく出会った八百屋さんでミョウガが1パック100円。
ねぎも1束100円。
別のスーパーで程よい量のシソが見切り品で40円。
これだけ揃ったら五味でしょう。
ショウガとカイワレ大根を購入し、ひたすらみじん切り。
しっかり混ぜ合わせたら出来上がり。
今の時期なら豚しゃぶ、鶏の水炊き、湯豆腐の薬味にピッタリです。
とりあえず、鍋で食べれば半分は無くなります。
きょうのおべんとう
- おでん
- おかかおにぎり
先日大根を1本で購入したので、消費のためにもおでんを作ります。
ねりものはこちらを使用。
株式会社堀川さんのおでんがんもセット。
小麦、卵、乳を使用しないグルテンフリーなセットです。
餅巾着も見切り品で購入できました。
あとは定番のこんにゃく、ちくわ、ゆで卵を用意。
大きな鍋にだし汁と大根を入れて沸騰させ、餅巾着とゆで卵以外の具を入れて炊きます。
味付けはみりん、酒、塩、しょうゆ。
好みの味になったら弱火でゆっくり煮込みます。
ある程度火が通ったら一度火を消して、温度を下げつつ味をしみ込ませます。
食べる直前に餅巾着とゆで卵を入れて再沸騰させれば出来上がり。
お弁当の写真を取り損ねたので、土鍋に移したおでんです。
寒い時はとにかく鍋が一番ですね。
コメント