1滴でも効果あり。ハッカ油で虫よけをする

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
シンプルライフ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

暖かくなってきたからか、ちょっとずつ小さい虫に遭遇するようになりました。

会社は換気も兼ねてどこかしらの窓やドアがちょっと開いているので、そこから小さい虫が入ってきます。

ただ入って来るだけなら問題ないのですが、たまにいるのが

邪魔だし、小さいから捕まえにくいからイライラする。

とんでもない営業妨害です。

1滴で使える手軽な虫よけ

仕事中に妨害してくる虫に対して使っているのが「ハッカ油」。

「ハッカ油」は、「ハッカソウ」というミントを乾燥させて抽出した植物油のこと。

ミントに含まれる「メントール」という成分が虫よけに良い、というのは聞いていました。

そこで、数年前から会社机の引き出しに入れています。

虫の気配を感じたら、ティッシュにハッカ油を1滴つけて机に置く。

これだけで虫よけができます。

最初は本当に虫よけになるのか?と思いましたが、机の上に乗ってきた小虫にティッシュを近づけると

追いかけてさらにティッシュを近づけると、

ホンマにハッカ油苦手なんや。

面白くなってついついティッシュで追いかけてしまいます。

虫には嗅覚は無いけれど触覚で匂いを感じているそうです。

なるほど。

ティッシュに落とすのは1滴ですが、結構効果があります。

問題点は香りが強いので、私の席に来た同僚がハッカの匂いにびっくりしてしまうことでしょうか。

ハッカ油はアロマや消臭スプレーだけではなく入浴剤や清涼スプレーのように体に使っても良いようです。

私が今使っているハッカ油は結構前に買ったものなので体に使うのは止めていますが、虫よけやアロマとしては充分に使えます。

今年の夏もハッカ油の防虫作用を頼りにしています。

きょうのおべんとう

  • ぶりの照り焼き
  • 高菜入り卵焼き
  • レンチンかぼちゃ
  • きんぴらごぼう

安売りで冷凍していたぶりを使用。

どう食べるかで悩んでいたので、そこそこ長いこと冷凍庫に鎮座していました。

背側の切身は苦手な血合いがあるので、少しでもごまかせるように濃い味の照り焼きにしました。

フライパンに油をひいて熱し、ぶりの切身を焼きます。

両面に焼き色がついたら、酒、みりん、しょうゆ各小さじ2、砂糖小さじ2/3を入れて、タレを絡めながら煮詰めたら出来上がり。

魚のおかずは弁当箱のスペースが埋まりにくいので、高菜入り卵焼きを入れてたんぱく質も追加。

後はつくりおきと定番のレンチンかぼちゃで何とか埋めることができました。

全体的に茶色いけれど、茶色は美味しい。

たんぱく質も野菜も摂れているので問題はないのです。

楽天ROOMもあります

参加しています
PVアクセスランキング にほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シンプルライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました