ごはんのこと

ごはんのこと

心ときめくカフェマーブルのクッキー缶でティータイム

数年前から見ると心がときめくものがあります。それが、個包装も仕切りもされていないクッキーの入ったクッキー缶。形、サイズが違う数種類のクッキーが隙間なくピッタリ詰められている。その整った形は見ているだけでも楽しい。以来、そんなクッキー缶を見つ...
ごはんのこと

【偶然安売りで7品】冷凍もしておく今週のつくりおき

夏が近づいてきたせいか、夏野菜の値段が下がってきたように思います。そんな夏野菜も使いつつ、今週のつくりおきです。五味ミョウガが1パック100円で買える季節になってきました。ミョウガが安くなったら作るのは五味。私の中で最高の薬味です。五味は5...
ごはんのこと

名も知らない女子大生に届け。塩鮭レシピ6選

先日、定食のあるカフェでご飯を食べていた時のこと。そのカフェの定食は1汁5菜で栄養バランスのいいご飯でした。その時、隣に座っていた女子大生らしき女性の会話が。「一人暮らしだとこんなに色々作れないよね。これ1品で一食だわ。」わかるわかる。「魚...
ごはんのこと

スイーツを食べた気持ちにさせてくれる不思議な紅茶。ルピシアの「テ・オ・ショコラ」

日常の水分摂取は白湯を中心に紅茶も飲みます。ここ2年で特にお気に入りなのがルピシアの「テ・オ・ショコラ」。これが何とも不思議な紅茶なのです。ビターチョコレートの香り「テ・オ・ショコラ」最近はカフェイン摂取を控えるため紅茶も1日1杯に留めてい...
ごはんのこと

「ミロ オトナの甘さ」で栄養バランスを整えてみる

私の中で定期的にやってくる「鉄分足りてないんじゃない?」周期。検査をした訳では無いのですが、なんだかだるいとか、顔色が良くないとか、貧血症状を感じる時があります。そんな時に思い返すと、食事で鉄分が多いものを摂った記憶がない。そこで思い出した...
ごはんのこと

外食したい欲に打ち勝ってNOマネーデーにした自分を褒めたたえる日

週の真ん中水曜日。比較的ゆっくり過ごせて入るものの、会社から帰ってご飯を作るのが面倒な時期があります。外食はお金がかかるから、せめてテイクアウトにするか。丸亀製麺のうどん弁当とか、ドミノピザの「シェアしないマイドミノ」もずっと気になっている...
ごはんのこと

【雨で買い出し控え4品】とりあえずあるもので作る今週のつくりおき

先週に続き今週も土日が雨。自転車が使えないのでちょっと遠めのスーパーにも行けません。同じスーパーに行っていると、購入できる食材が偏ってしまうのが悩みの種。とりあえず今週は歩いて行けるスーパーで買出しをしつつ、家にあるものでつくりおきをしてい...
ごはんのこと

お買い得で溢れていた夕方のデパ地下で半額の鍋セットを購入する

今日はデパートで用事があったので、会社帰りに寄ってきました。寄り道をするので帰ってからご飯を作るのが面倒。どこかで食べて帰ろうかと思いつつも、特にこれといった物がない。デパ地下なら何かあるかな、と思い用事のついでに寄ってきました。夕方のデパ...
ごはんのこと

【根菜類など6品】新しい世界を見た今週のつくりおき

今週末は天気が悪かったこともあり、スーパー巡りもあまりせず。その中でも見つけられた安売り野菜でつくりおきをしていきました。大根とちくわの煮物初夏になるのに大根が98円。1本がカットされて販売されていたのですが、上から¼で切られた大根と¾で切...
ごはんのこと

【根菜たっぷり5品】安売りを使うつくりおき

日曜日はつくりおきの日。週末に手に入れた安売り根菜類を中心につくりおきしました。肉じゃがじゃがいもが安売りだったので購入。最近はじゃがいもを買うと必ず肉じゃがとポテトサラダにしています。新じゃがだったので皮もむきやすく、小ぶりなのでそのまま...