硬い便を柔らかくするために水分摂取を心がける

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
健康のこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク

※お通じの話になるので苦手な方はご注意下さい※

昔から毎日きちんとお通じがあり、便秘とは縁遠い生活をしているのですが、定期的に便が硬くなる事に悩まされています。

毎日お通じがあっても便が硬いとどうなるか。

硬い便をやわらくするためのあれこれ

父が直腸がんになったので、初めて血が出たとは痔と腸のがんの半々で疑いました。

で、肛門科と胃腸科、どちらが行きやすいか考えると

断然胃腸科。

そこで病院へ行った時に言われたのが

もし、腸で出血していたのなら体外に出るまで時間がかかる。

その間に血液は空気にさらされるので色は黒くなる。

だから、便に付着した血が黒ずんでいたら腸のがんの可能性がある。

反対に、肛門の出血はすぐに出るから鮮血になる。

と言うことでした。

念のため腸カメラをしても、毎回異常なし。

むしろ、キレイとほめていただけるほどでした。

そして結論、痔。

そんなことを繰り返していたので、今では多少の出血でも動じなくなりました。

塗り薬などもありますが、一番の解決方法は

とは言え、水溶性食物繊維を摂取するためにキノコや納豆、ネバネバ食材は積極的に摂っています。

善玉菌の摂取としても漬物や味噌、納豆を摂っている。

なのになかなか改善しない。

今回は特に厳しい状態になっています。

ふと気づいたのが

水分をあまり摂っていない

ということでした。

朝起きてから外出するまで摂取する水分はコップ1杯のプロテインくらい。

会社にいても240mlのタンブラー1杯分のお茶。

家に帰ったらお風呂上りと薬を飲むためにコップ2杯くらい。

大体800mlくらいでしょうか。

ネットで見ていると食事分を除いて必要な水分は1~1.2リットルくらいのようです。

私の摂取量ではちょっと少ない。

というのも、私は夏になるとむくみで体に不調が出るのと、以前に水の飲みすぎで水毒症のような状態になったので、水分摂取を控えるようにしていました。

しかし、冬に近づいて乾燥してきたこと、加齢によって体内の水分量が減ってきた、などで以前よりも体内の水分が少なくなっているのかもしれません。

そこで、意識して水分を多くとるようにしてみました。

朝は食後と出勤前にルイボスティーを飲み、昼はタンブラーでルイボスティーと黒豆茶

夜は食後、お風呂後、寝る前に水。

これで1.5リットルくらいでしょうか。

倍量の水分を摂取するようにしたので、心なしかここ数日は柔らかくなっているような気がします。

しばらくはこれで様子見。

先日、肛門科の先生に便を柔らかくする方法は何があるかと聞いたら、

マグネシウム

と即答されました。

マグネシウムなんてサプリメントでもあったかな、とドラッグストアを探してみたら、普通に便秘薬のコーナーに販売されていました。

我が家で愛用のビオフェルミンでもマグネシウム配合のものがあることに驚き。

水分摂取でもダメだったら、最終兵器として購入しようと思っています。

今月末には健康診断で検便があるので、それまでには何とかしたい。

潜血便判定ですぐに病院へ行くように、とか言われても困る。

腸のがんではなく痔なのですから。

きょうのおべんとう

  • 豚肉のナンプラー炒め
  • ブロッコリーおかか和え
  • レンチンかぼちゃ

最近ナンプラーを使っていなかったのであまり気味になってきました。

普段の炒め物にナンプラーで味付けをしてみました。

フライパンに油をひいて熱し、豚こま肉を炒めます。

豚こま肉に火が通ったらチンゲンサイとキクラゲを入れて炒めます。

調味料はナンプラー、砂糖、酒、しょうゆ

最後に唐辛子代わりの七味パクチーを入れて出来上がり。

エスニック料理の甘くて辛い味付けにしてみました。

食べてみるとナンプラー特有のしょっぱさがご飯に合います。

パッタイの時のように、オイスターソースと酢を少量加えた方がよりエスニック感が出るような気がしたので、次回に活かします。

楽天ROOMもあります

参加しています
PVアクセスランキング にほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
健康のこと

コメント

タイトルとURLをコピーしました