夏で汗ばむのでやたらとにおいケアが気になる

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク

朝から暑い季節になりました。

とにかく汗とニオイが気になる季節です。

夏になるのでニオイ対策に力を入れる

起きた時にはすでに暑い。

お弁当を作って朝ごはんを食べて、としていると汗と湿気がじんわりとまとわりついている感じがします。

これは放っておくと臭いに発展してしまうやつ。

こんな時は朝からシャワーを浴びるしかなくなってしまいます。

これからの季節は朝からシャワーが欠かせません。

汗を流すのと顔を洗うのと寝癖を直すのが一度に済ませられるのは便利なのですが、朝の貴重な時間を15分は使ってしまうのが辛いです。

とは言え、ただでさえ40代を超えると加齢臭が出てくると言われているのに、汗の臭いまでさせてしまっては周囲に申し訳ない。

洗濯物は殺菌、消臭効果のある洗剤を使用しているし、職場には汗拭きシートも常備しています。

後は流さなくても良いシャンプー

自転車通勤なので帽子をかぶっていますが、会社に着くと頭が汗だくということもあります。

そんな時はトイレでシュシュっとスプレーするだけで汗のべたつきがなくなってスッキリします。

意外と髪も頭皮もさらっとする。

災害用にも備えておきたいアイテムです。

ただ、これらを多用すると今度は香料による香害問題が出てきそう。

悩ましいところです。

きょうのおべんとう

  • 焼き鳥
  • レンチンかぼちゃ
  • きゅうりの浅漬け

金曜日。今週最終出勤日。

楽をしたいので、つくりおきで冷凍していた焼き鳥を使いました。

焼き鳥は前日の夜に冷凍庫から冷蔵庫に移して解凍。

朝に電子レンジで再加熱します。

冷凍ご飯も電子レンジでチン。

かぼちゃは冷凍していたものに酒としょうゆをかけて電子レンジでチン。

全て電子レンジでチン、です。

週末なので簡単に済むのが良いです。

楽天ROOMもあります

参加しています
PVアクセスランキング にほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました