シンプルライフ 会社帰りの銭湯は非日常でリフレッシュができる 銭湯が大好きです。毎週末には銭湯に行っているのですが、今月は人に会ったり、用事があったりでなかなか行けない。気づいたら1ヶ月銭湯に行けていませんでした。これはいけない。会社帰りの銭湯で非日常とリフレッシュ一人暮らしを始めた頃、銭湯がどこにあ... 2024.05.21 シンプルライフ
ごはんのこと 【朝からささっと5品】時間がゆっくり過ごせるようになる朝早つくりおき 今までつくりおきは日曜日の昼に作っていたのですが、今回は材料がそろっていたので朝起きたらすぐにつくりおきにとりかかりました。そうしたら、スーパーの開店前には終わってすごいゆったり時間。充実した1日が過ごせました。調理時間は同じなのにこのゆと... 2024.05.20 ごはんのこと
ごはんのこと ふるさと納税で新鮮な魚を手に入れる日曜日 先日の楽天お買い物マラソンで寄付したふるさと納税。今回寄付したのは。返礼品は届くまでに1ヶ月くらいかかるとのんびり構えていたのですが、1週間ほどで届いたので驚きました。普段から魚を摂るように心がけてはいますが、価格の問題で種類が偏ってしまい... 2024.05.19 ごはんのこと
健康のこと 坐骨神経痛が治らないので朝から病院へ行く土曜日 2月頃からお尻から太ももにかけて現れた痛み。治らない筋肉痛かと思っていたら、坐骨神経痛と言われました。先生薬とコルセットで症状が治まらなければリハビリですねと言われていました。そして、薬がなくなっても痛みが治まらなかったので再度病院へ行きま... 2024.05.18 健康のこと
ごはんのこと 楽天ポイントを使って松屋のモーニングに行く 月も半分を過ぎ、先月分の楽天ポイントが付与されました。節約家ならこのポイントを日々の支払いに充てるところですが、私は外食で使ってしまいます。自炊続きの中で罪悪感なくできる外食です。今回はどこに行こうかと考えたら松屋のモーニングが頭をよぎりま... 2024.05.17 ごはんのこと
お金のこと 3年間の定期積立の満期と驚きの利息 先日の昼休み、スマホに着信が。履歴を見ると給与口座の入っている銀行からでした。新NISAが始まったから、貯金を投資にしませんか?的な営業電話かと思いました。しかし、それなら営業用のコールセンターからかかってくるはず。電話をしてみたら、3年間... 2024.05.16 お金のこと
ごはんのこと 週半ば。業務スーパーで購入できる商品で体によさげなゼリーを作る 部屋にテレビがない私の部屋。音源はもっぱらYouTubeです。私のスマホ使用時間の8割くらいはYouTubeと言っても過言ではないでしょう。健康やご飯に興味があるので、YouTubeがおすすめしてくるのもそういったチャンネルが多いです。そし... 2024.05.15 ごはんのこと
シンプルライフ 無印良品のコンセントボックスでスッキリとコンセント収納をする 整理整頓の悩みで上位に入ると思うのが「コンセントまわりの収納」。手っ取り早いのはボックスに収納するしかし、収納するボックスも色々なものがあります。この度、ずっと気になっていた無印良品の「」を購入しました。無印良品でコンセントをスッキリ収納す... 2024.05.14 シンプルライフ
ごはんのこと 【野菜で作る5品】夏の感じが出てきたつくりおき きゅうりが安くなってきてなすが安くなってきてズッキーニが安くなってきたので夏が近づいてきたなーという感じがします。そんな夏な野菜も使ったつくりおきです。なすときゅうりの浅漬け去年の夏によく作ったなすときゅうりの浅漬け。今年も夏野菜の時期にな... 2024.05.13 ごはんのこと
シンプルライフ 狭い収納スペースに掃除機を収納できるように片づける 常々気になっていたこと。部屋にある掃除機をクローゼットにしまいたい。私の部屋の隅っこには掃除機があります。掃除機で掃除をするのは週に1回。毎朝の掃除はワイパーで拭いていますが、その時に掃除機をどけて、拭いて、戻す。この動作が地味に面倒くさい... 2024.05.12 シンプルライフ