【主菜あり5品】冷凍庫から出したら食べられるつくりおき

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
ごはんのこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク

毎日会社帰りに晩ごはんのおかずを考えながら帰りますが、たまに何も思いつかないし作るのが面倒な時があります。

そんな時は納豆と味噌汁にたよりがち。

解凍したらすぐに食べられるおかずがあれば便利だと思い、安売りで肉類を買ったタイミングで冷凍おかずも作ることにしました。

そんな今週のつくりおきです。

万願寺唐辛子の焼きびたし

万願寺唐辛子が安売りだったので購入。

焼いてかつお節としょうゆをかけても良かったのですが、つくりおきになりそうな焼きびたしにしました。

万願寺唐辛子にフォークを刺して穴をあけます。

フライパンに油をひいて熱し、万願寺唐辛子を焼きます。

両面に焼き色がついて、全体がやわらかくなったら保存容器に入れ、めんつゆを入れて漬ければ出来上がり。

味がしみ込んだ万願寺唐辛子はそのまま食べても良いし、そばやそうめんの具にもなります。

根菜煮

ちくわのなかでも「おいしいものをちょっとだけ」というちくわをよく買います。

大抵の練り物に入っている小麦が入っていないのがポイントです。

ですが、ちょっと高め。

定価では買わないのですが、今回は見切り品で売られていたので購入。

しいたけ、れんこんも安かったので、にんじんも入れて根菜煮にしました。

しいたけ、れんこん、にんじん、ちくわは一口サイズに切ります。

鍋にだし汁を入れて火にかけ、沸騰したら具材を入れます。

みりん、砂糖、酒、塩、しょうゆを入れて味付けをし、野菜が柔らかくなるまで炊いたら出来上がり。

具材を小さめに切っているのでお弁当の隙間埋めに重宝します。

煮物は煮汁がちょっと濃いめの味にする方が具材に染み込んだときに丁度良い感じになるのですが、今回はちょっと味が濃すぎた。

れんこんと鶏むね肉の甘酢炒め

解凍したらそのまま主菜になるつくりおきを作りました。

鶏むね肉は一口大に切り、全体にをかけてもみ込んでおきます。

れんこんは少し厚めに切り、4等分にします。

フライパンに油をひいて熱し、鶏むね肉に片栗粉をまぶしてから焼きます。

両面に焼き色が付くまで炒めたら、れんこんを入れて炒めます。

砂糖、酢、しょうゆを1:2:1で合わせてから入れて、水分が飛ぶまで煮詰めたら出来上がり。

れんこんのシャキシャキ感、甘酢のさっぱりした風味が美味しいです。

豚のしょうが焼き

冷蔵庫の片隅に転がっていたしょうが1かけ。

冷凍できるつくりおきおかずとしてしょうが焼きにすることにしました。

豚肉すりおろしたしょうがを合わせて混ぜておきます。

玉ねぎはスライス。薄くするか厚くするかはお好みで。

しょうゆ、みりん、砂糖を2:2:1で合わせておきます。

フライパンに油をひいて熱し、豚肉に軽く片栗粉をまぶしてから焼きます。

両面に焼き色が付いたら、調味料を入れて煮詰めたら出来上がり。

甘辛味が白米に合います。

保存容器に入れて冷凍しておけば、忙しい時は解凍してすぐに食べられます。

きゅうりの中華炒め

昔教えてもらったきゅうりの中華炒め。

きゅうりを加熱して食べるのは初めてでしたが、美味しいので今でも作ります。

きゅうりは2本くらいを縦に4等分し、さらに4~6等分します。

調味料を合わせておきます。

砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ1、酢小さじ1を合わせておきます。

フライパンにゴマ油をひいて熱し、きゅうりを炒めて塩をふります。

全体に油がなじんだら、種を取った鷹の爪を入れます。

調味料を入れて全体に馴染ませたら火からおろし、保存容器に入れて冷やせば出来上がり。

最近よく作るきゅうりの浅漬けとはまた違う、酢じょうゆ味でポリポリ食べられます。

きょうのおべんとう

  • 塩鮭
  • 辛子高菜入り卵焼き
  • 菊菜のごま和え
  • 根菜煮

塩鮭、卵焼き、煮物の純和風弁当。

スーパーで辛子高菜が1袋100円と安くで購入できたので、卵焼きに入れてみました。

普段、辛子高菜を食べないのでちょっと新鮮。

高菜のシャキシャキ感とピリ辛味が卵に合っていて美味しいです。

さらに、菊菜が安くなってきたので合わせて購入。

1束100円で買えて嬉しい。

昔に比べて菊菜の苦みを感じなくなってきているので積極的に食べています。

黒ごまと一緒に食べることでより体に良い事をしてる気持ちになります。

昔から菊菜は冬の鍋の具の時に使っていたので、菊菜が出てくると冬を感じます。

菊菜は薬膳では「肺を潤す」「痰を取り除く」働きがあるらしいので、気管支喘息の症状が出ている今の私にピッタリです。

楽天ROOMもあります

参加しています
PVアクセスランキング にほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ごはんのこと

コメント

タイトルとURLをコピーしました