ごはんのこと 【楽天ポイント活用】今年もやって来た!やよい軒のカキフライミックス定食! もうすぐ11月。色んなお店で始まるのがカキフライ!!生ガキや半生のカキは苦手なのですが、カキフライは大好きです。この時期になると色んなお店でカキフライが始まりますね。今期初のカキフライはやよい軒で洋食屋さんも良いのですが、私はやよい軒のカキ... 2022.10.21 ごはんのこと
日常 寒くなってきたので指先も肌も乾燥対策 会社で扉を閉めたら、うっかり変なところを持ってしまったので指先に嫌な感触が。左手を見ると、薬指の爪が割れてしまいました...薬指の爪が裂けてしまいました...乾燥の季節の保湿対策昔から爪が薄く、二枚爪にもなりやすい。さらにはちょっとしたこと... 2022.10.20 日常
日常 運命の出会いでピザをテイクアウトする水曜日 勤務時間中、たまたま外へ出る用事があったので外出。戻ってきた時についでに確認した会社のポストで出会ったのです。ドミノピザのチラシに。進化しているピザ屋の販売方法実家では祖父母と一緒に住んでおり、高齢であまりピザというものを好んではいなかった... 2022.10.19 日常
シンプルライフ 終活を考えた片付けを始めたらとにかく捨てることになった話 未婚、一人暮らし。急に亡くなってしまった場合、私の物の後始末をすることになるのは高齢の母と遠方の兄。処分をすることになった時、1日または2日で終わる分量にしたいと思い、今日も物を減らせないかを考えています。父が残した大量のゴミで考えたこと父... 2022.10.18 シンプルライフ
ごはんのこと 【急ぎの6品】1日だけの休みでつくる大急ぎのつくりおき 日曜出勤の関係で、土曜日につくりおきを作りました。他にもやることがあったので、急ぎで作っていきます。きゅうりナムル野菜に鶏がらスープの素とごま油を合わせたらナムルということで、きゅうりは一口サイズに切ってタッパーに入れ、鶏がらスープの素とご... 2022.10.17 ごはんのこと
日常 平社員に課せられたラピュタ的任務の日曜日 普段は土日休みなのですが、日曜のメインメンバーが資格試験のため休み。人数が少なくなるのでイレギュラー出勤してきました。平社員に課せられた重要任務私の会社は中小企業なので、会社の鍵は役職付きで権限のある人にのみ渡されています。が、今日の出勤は... 2022.10.16 日常
日常 2日分の家事を1日に詰め込む土曜日とカステラと 普段は土日が休みなのですが、いつも日曜出勤している人が資格試験のため、日曜イレギュラー出勤となりました。2連休が1日休みになるので、土日にまったりとしてた家事をギュギュっと濃縮。短縮版でこなしていきました。土曜日恒例 病院通いもう8月くらい... 2022.10.15 日常
シンプルライフ めんどくさがりのシンプルグリーン シンプルな部屋でもちょっと汚れた部屋でも植物があると彩りがある。私も一時はこまめに花を買って、玄関に飾っている時期がありました。花を飾ると確かに部屋はオシャレになるけれど、毎日水を変えないといけないし、どんなに丁寧に扱っていても2週間もすれ... 2022.10.14 シンプルライフ
お金のこと 終活を考えて銀行口座を解約する話 未婚、一人暮らし。平均寿命なら終わりはまだ先。だけど、万が一と言うことはある。それを強く感じたのは去年のこと。コロナウイルスワクチン接種後、急になくなる人がいるというニュースを聞いたタイミングでした。ワクチン接種の予約が取れた時に考えたのが... 2022.10.13 お金のこと
シンプルライフ 寝具の冬支度とゆるゆるのゴムを取り替える 秋になって冷えてきたぞ~と思ってるうちに、夜の気候もどんどん低くなってきて、薄手の寝具では睡眠に支障をきたすようになってきました。今日はノー残業デーで早く帰って来たので、寝具の冬支度を始めました。冷える夜の晩ごはんは鍋まずは帰ったら晩ごはん... 2022.10.12 シンプルライフ