まだ雪が残る京都さんぽとモーニング

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今週の火曜日から雪が降ったり止んだりが続いたせいか、今日もまだ雪が残っている状態です。

本当は今日は大阪方面に住む友人とカニを食べに行く予定だったのですが、昨日JRが雪のため土曜の運行本数を減らすという発表をしたので、集合は難しいね、となり延期になってしまいました。

そんな感じでぽっかりと1日フリーになった土曜日。

気になっていたお店にモーニングに行きました。

Wheat KYOTOでオシャレモーニング

私がモーニングに選ぶお店には基準がありまして

・朝8時までにオープンしていること

→普段の朝ごはんが6時頃なので、あまり遅いのはお腹がすく。

・ドリンク、パン、+αあること

→朝ごはんはきっちり食べたい!

・できれば1,000円以内

→あまり高いのは困る

そんな条件の元、今回行ったのは京阪清水五条駅の近くにある「Wheat KYOTO」さん。

・営業時間は8時~17時(ラストオーダー16時)

・モーニングセットはドリンク、具のあるトースト、選べるサラダ

・お値段550

条件完璧です。

そんな中で選んだのがモーニングセット。

ピザトースト、シーザーサラダ、カフェラテ。

トーストに種類があるとピザトースト選びがち

定番のピザトーストはパンの上に具がのっていますが、こちらはパンにはさまれているタイプ。

焼かれたパンは外がカリッと、中はふんわり

挟まっているハムが厚めで塩味を感じられるのが嬉しいです。

シーザーサラダも程よい分量

野菜も摂れてバランス良いのが良いですね。

窓からは優しい光が入り、鴨川に並ぶ風景が見えて眺めも良いです。

紅茶のティーバッグパッケージがオシャレな感じに飾られています。

テーブルに置かれている小物やカトラリーも可愛い。

カトラリー置きも可愛い

いつもと違って、ちょっとオシャレな朝ごはんに満足でした。

手軽なモーニングセット以外にも、数種類のミニサンドイッチとスープ、サラダのセットなどもあるのでそれも食べてみたいです。

朝ごはんでも選べる種類があるのは嬉しいですね。

お店側としては大変かもしれませんが・・・

持ち帰りのカヌレで家でも美味しい時間

そして、今回こちらのお店でのもう一つの目的が「カヌレ」。

前に友人に会った時、

「カヌレって昔から有名なお菓子でよく聞くけど、未だに食べたことない」

と言っていたので、良い感じのカヌレがあるお店を探していたのです。

こちらのお店のカヌレは持ち帰り可能。

1個330円。

元々今日はこのお店のモーニングを食べるつもりでいたので、何個か持ち帰りをして友人にプレゼントしようと思っていたのです。

結局、今日の約束が流れてしまったので友人に会うことが無くなったのですが。

とりあえず、自分用に1つ購入。

味は3種類ありほうじ茶、抹茶、後は番茶?がありました。

こういう時は抹茶を選んでしまう。

リュックに入れて長時間歩いていたので少し形が崩れてしまいましたが味には問題なし。

抹茶のカヌレ。上にチョコレートとラズベリーっぽい味の何かがのっています。

毎回悩むのですが、カヌレってどう食べるのが正解なのでしょう。

フォークで食べるには硬いし、手でつかんでかぶりつくにはちょっと大きい。

結局、パンのように手で割って食べました。

味はカヌレの甘味と風味の中に抹茶が程よく混ざっていて、食べると鼻から抹茶の風味が通り過ぎていきます

抹茶の量も程よく、しっかりと抹茶感があるのに苦味などがありません。

好きな味。

これはホットミルクと合わせたら良かったと後悔しました。

他の2つの味も期待できます。

特に友人はほうじ茶が好きなので、次に会う時はこれをプレゼントしたいと思いました。

雪道京都をさんぽ

お店を出た後はまだ雪が残る鴨川を散歩しました。

平日は歩かないので、こういう時に歩いておかないと。

道路の雪は大分解けていましたが、山の方はまだまだ雪景色。

五条大橋から東側。山はまだ雪に覆われています。

鴨川にも雪が残っていました。

鴨川も意外と雪が残っています。

せっかくなので、残っている雪を踏みながら散歩。

鴨川を北上して行きます。

時々、雪の上に人の足跡と犬の足跡。

多分、一緒に散歩していたんだろうなと思えて面白い。

ぼんやり歩いていたら三条方面まで歩いていました。

ついでに色々なお店を見て回っていたら、1万歩超えることができました。

去年から約束していたことが流れてしまったのは悲しいですが、一人まったりとした時間を過ごすことができたのでこれはこれで良い日でした。

楽天ROOMもあります

参加しています
PVアクセスランキング にほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました