今年はずっと気になってたものを思い切って捨てることができた年でした。
1年越しの壊れたタブレット。
先々代、先代のスマホ。
ずっと使っていないたこ焼きプレートです。
たこ焼きプレート小型金属で捨てるか大型ごみで捨てるか
今回捨てたのはイワタニのカセットコンロに乗せて使えるたこ焼きプレート。
友人とたこ焼きパーティーをするために買いました。
その後もアヒージョ会やホットケーキミックスを入れてまん丸ホットケーキを使ったりとそれなりに活躍。
が、これもコロナの影響で人を呼ぶことがなくなり、ずーっとクローゼットに入れっぱなしでした。
使わないし手放さないとその物から嫌な気配を感じる。
手放すにしてもメルカリかな〜とか思っていました。
先日、本をメルカリに出したのでついでにたこ焼きプレートの出品も考えたのですが
重量が2キロあるので一番安い方法で送れない
せっかく家でたこ焼きするなら、テフロンじゃなくて本格的な鉄製にしよう
と買ったのが仇になってしまった。
送料も高くなるし、手間も考えると利益がかなり少なくなるので、もう捨てよう、と決意しました
捨てるとなると小型金属になるのか大型ごみになるのか。
サイズは小型金属でいけるのですが、とにかく重い。
とりあえず、大型ごみの回収センターに電話で聞くと
小型金属でいける可能性があるので、区のまち美化事務局に聞いてください
とのこと。
面倒だな、と思ってまち美化事務局に電話したら
2キロですか…でもプレートなんですよね…現場の回収員が判断するんでわからないんですよね。
と言った上で
とりあえず小型金属で捨てて下さい。
回収員が違うと判断したら置いていくのでその時は粗大ごみで出して下さい。
おいおいおい
置いていかれたら町内会が困るだろう。
責任感強い町内会で置きっぱなしにされたらご迷惑では?
と聞いてみたのですが、
でも、最終的には現場の判断なんですよね〜
と言われてしまいました。
仕方がないので小型金属で捨ててきました。
会社帰りにゴミ捨て場に確認に行ったら何もなかったので、無事に回収されたようです。
よかった。
これに懲りて、サイズの大きいもの、重量のあるものは買う時に捨てることまで考えないといけないな、と勉強になりました。
重い、はなにかとネックになるのですね。
きょうのおべんとう
- なすの肉挟み焼き
- 白菜のゆず甘酢漬け
- きゅうりのぬか漬け
つくりおきしていたなすの肉挟みをホットサンドメーカーに入れて焼きました。
水を入れなくても水分が出てきてしっかり蒸し焼きができました。
食べる時にポン酢をかければ美味しく食べられます。
副菜には白菜のゆず甘酢漬け。
ゆずが3個入り100円だったので思わず購入。
白菜とゆずで甘酢漬けにしました。
白菜は食べやすい大きさに切って、全体に塩をまぶしてから少し置きます。
水分が出てきたら、しっかり絞ります。
ボウルにゆず½個分の搾り汁、砂糖小さじ1位を入れて混ぜ、白菜を入れてしっかり混ぜます。
少し漬けておけば出来上がり。
食べるとゆずのいい香りがします。
高級料亭のようなちょっといいおかずになりました。
コメント