お金のこと 【2月の家計簿】通信費と光熱費を削減して月2,000円以下にする。 気づけば2月もあっという間に過ぎました。2月は他の月よりも3日短い。ということは、他の月よりもお金を使う機会が3日分少ないはずだから、その分節約できるはず。そんな気持ちで2月家計簿を振り返ります。2月の家計簿振り返り2月の家計簿はこんな感じ... 2023.03.02 お金のこと
日常 忘れた頃にやってくる株主優待とHARIOのドリッパー メールやLINEの通信手段が発達した現代。手紙が来ることなんてほとんどないので、郵便ポストをチェックするのも週1回くらい。最近ポストを見ていないことを思い出したので、開けてみると1通の不在通知。ネット注文をした覚えはない。宅配ボックスに配達... 2023.03.01 日常
日常 卒業式は高校時代が一番緊張した記憶 年が明けたー2月になったーと言っている間にもう3月。京都市の公立高校は明日が卒業式のようです。小・中・高・大。卒業式に参加し、それぞれに思い出がありますが、一番記憶に残っているのは高校時代。一番青春していた、とかそういうことではありません。... 2023.02.28 日常
ごはんのこと 【切るだけ野菜も入れて5品】すぐ晩ごはんになるつくりおき 残業が増えてきたと思っていたら、先週はついに退社時間が21時越え。晩ごはんを食べたいけれど、作るのも洗い物もしんどい。そんな状況を救ってくれたのが、電子レンジでチンするだけで食べられる冷凍つくりおき。冷凍ご飯の解凍も合わせて10分で完成。調... 2023.02.27 ごはんのこと
ごはんのこと 楽天ポイント活用して丸亀製麺のうどん弁当を食べる日 ふとした時に無性に食べたくなる「丸亀製麺」。今日もふと思い出したら食べたくなったので買ってきました。楽天ポイントを活用して買える丸亀製麺丸亀製麵のメニューで一番好きなのがうどん弁当です。お店で食べるよりも安くて色々具が入っていてボリュームが... 2023.02.26 ごはんのこと
お金のこと 良いサービスを得るにはそれなりに価格が発生する。 私は2ヵ月に1回程度のペースで美容院に行きます。大体2ヵ月位で前髪がうっとうしくなるから切りに行く、そんな状態です。美容院は髪の毛を切るだけの場所じゃない私が通っている美容院はちょっと値段がします。カットだけで5,000円くらい。ヘッドスパ... 2023.02.25 お金のこと
ごはんのこと 残業続きの夜を助けてくれるのはつくりおきご飯 繁忙期の中でもいよいよ忙しい時期になってきました。ついに今日は会社を出たのが21時半!始業時間が9時なので12時間以上会社に居たことになります。前の会社に居た頃はもっと残業していましたが、それでもそれなりに生きていられたということは、若さが... 2023.02.24 ごはんのこと
健康のこと 効果があるのかないのか。個人的な湯シャンの話 冬場で空気の乾燥が酷くなってくると、肌も乾燥しがち。シャンプーを使って髪を洗うと頭皮にも乾燥を感じる時があるので、湯シャンも取り入れています。湯シャンについてはネット上でも良い悪いの意見が入り乱れている方法。私が湯シャンをやってみて思うこと... 2023.02.23 健康のこと
シンプルライフ 平日だからこそ行きたい!スーパー銭湯は最高の癒しスポット 繁忙期によるシフト調整のため今週は日曜日が出勤。そのため、今日は平日休みとなりました。せっかくの平日休み。休日だと行きにくい場所に行きたい。役所、銀行、病院・・・そうだ、スーパー銭湯に行こう!平日に行くならまずは病院土曜日なら開院時間30分... 2023.02.22 シンプルライフ
シンプルライフ 京都は朝から雪。でもエアコンを使わないで済んでいる毎日。 雪で始まる京都の朝朝、スマホを見ていると画面に表示されるGoogleの天気予報に「もうすぐ雪が降ります。」の文字。個人的にGoogleの天気予報はちょっとしたことでもすぐに「雨が降ります」(でも、外はめちゃくちゃ晴れている)「雪が降ります」... 2023.02.21 シンプルライフ