健康のこと

健康のこと

予想以上の乾燥。のどのイガイガ対策に今年もスチーム加湿器を使い始めました。

喘息で咳が出る日々。会社にいる時はそこまで酷くなかったのに、家にいると妙に喉がガサガサする。とりあえず、加湿器をつけてみたら喉の違和感がぐーんと減少。ここまで空気が乾燥しているとは予想外でした。一人暮らしでもあると便利なスチーム加湿器今のと...
健康のこと

健康寿命を延ばすためにもっと色々歩きたい

休日は比較的歩いているものの、平日はほぼ歩かない。仕事は事務員・デスクワークなので、2時間座りっぱなしということも当たり前です。とにかく歩くを意識したい日常通勤は自転車だからというのを言い訳に歩く歩数が減っています。気候が程よい時期は歩いて...
健康のこと

風邪に対抗するために食べて寝る土曜日

水曜日くらいから引き始めた風邪。酷くなることはないけれど、完治と言うにはほど遠い。幸い、土日は休みなので何もせずに休むことにしました。今日は美容院へ行き、誕生日祝いを兼ねて母のところへ行くつもりだったのですがどちらもキャンセル。当日キャンセ...
健康のこと

涼しさの代償。風邪の引き始めは最初の対策が重要

涼しくなって夜も寝やすくなったけれど、この時期は夜の温度調節が難しい。朝方が特にひんやりするので毛布枚重ねで寝ていたら、暑かったようで熱中症気味になってしまった月曜日。毛布2枚はまだ早かったかーと思って、毛布1枚にしたら今朝起きると鼻水と喉...
健康のこと

寝違えた?首た痛すぎて動かない

昨日は朝から首がおかしかった。最初は寝違えたのかな?と思うような軽い痛みでした。今までの人生で「寝違える」という経験は数えるほどしかなく、原因が全く思いつきませんでした。まあ、この程度の軽い痛みならそんなに問題ないか、と思っていたのですが、...
健康のこと

気軽に筋肉をつける。毎日こまめにトイレでスクワット

定期的に始めては止め、始めては止めをしているのがトイレに行く度にスクワット10回個人的にスクワットは「凄い」と聞くことが多い筋トレです。こまめにスクワットをすることで筋肉がつき、基礎代謝があがるせいか痩せた、という流れになるようです。気軽に...
健康のこと

むくみ対策にノンカフェインのルイボスティー始めました。

先月からルイボスティーを飲み始めました。昔飲んだ時はすごくクセのある味だと思っていたのですが、技術の進化か、加齢で味覚が鈍くなってきたのか、最近飲み始めたルイボスティーはそこまでクセを感じなくて飲みやすい。朝起きた時やお風呂上がりの水分補給...
健康のこと

【朝活】朝からスッキリ活動する秘訣は散歩だった?この年になって気づいたこと

睡眠時間が短いこともありますが、私の寝起きはよろしくない。朝5時に目覚ましをかけていますが、目が覚めても目がショボショボしているのと格闘すること10分。頭がぼんやりしているのを何とか動かすのに10分。そろそろ起きてお弁当を作らねば、と体を動...
健康のこと

【食べ過ぎ注意】突然の腹痛。原因はさつまいもとオートミール?

※便通の話があるのでご注意ください※普通に起きて出勤をした日。朝、一瞬雨が降ったようなのですが、その時間帯は屋内にいたので雨に降られることもなくラッキーと思っていました。そのラッキーの反動が来たのか、出勤直後から急な腹痛。その後、1時間おき...
健康のこと

歯のメンテナンスを意識するようになったのは自分の歯を見た時から始まった

今でこそ朝晩フロスを使って、電動歯ブラシで歯を磨き、半年ごとに歯医者に行くように心がけていますが、数年前は歯に関しては全く無関心でした。歯ブラシだけして終わり。歯医者に行くなんて歯に異常を感じた時か歯石が溜まったな、と感じた時くらいでした。...