ごはんのこと

ごはんのこと

想定外の事態に対応しつつなか卯のかつ丼で気合を入れる

私の会社はシフト制です。ある程度休む日は固定化されているのですが、たまにイレギュラーが起こって出勤続きになると別の日に休みを取る。そんな感じで進むので、ごく稀に平日に大量人数が休む事態になります。想定外の事態となか卯のかつ丼今日はそんな「ご...
ごはんのこと

十五夜なので月見団子を食べる火曜日

今日は十五夜です。手帳にもしっかり記してあります。十五夜なので月見団子を食べる十五夜といえば月見団子花より団子。月より団子です。絵本やイラストで出てくる月見団子は丸い形ですが、関西は里芋型の餅にあんこが巻かれています。昔は団子ではなく里芋を...
ごはんのこと

【手に入る食材で7品】野菜の急な価格上昇を感じつつ作るつくりおき

以前からやんわりと物価上昇を感じていましたが、今週は特に野菜が値上がりしているような気がします。安さで愛用している八百屋さんでも野菜が高くなってしまっている。しかも、野菜が置かれていた一角がお菓子コーナーのようになっているではないですか。価...
ごはんのこと

色々と疲労がたまってきているのでニンニクをしっかり食べる金曜日

9月に入ってから、季節の変わり目のせいか、日々寝るのが遅くなってきているからか、疲れが溜まってきているようです。これはいかんということで、今日は早く寝ることを決意しました。疲労回復のためにニンニクを食べる疲れているので晩ごはんも疲労回復がで...
ごはんのこと

【メインも入れて6品】残った材料も使ったつくりおき

先週は土日共に外出だったので、その前の週にたくさん買いだめをしていました。2週間ほどで使い切る予定だったのですが、肉類が思ったよりも残っています。それらも使ってつくりおきをつくりました。酢豚豚肉のかたまり、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、しいた...
ごはんのこと

手軽に魚が食べられるなか卯の新メニュー・海鮮ちらし丼を食べる

通勤時にあるなか卯で見かけた新メニューのチラシ。海鮮ちらし丼以前から期間限定で海鮮丼が出ていたので今回も期間限定だと思っていたのですが、メニューには「新登場」の文字。今回は期間限定ではないのでしょうか?程よい価格で魚を食べることができそうな...
ごはんのこと

ちょっとひと手間でマクドナルドのソフトツイストを無料で食べる

11月に資格試験を受けることになりました。残り2ヶ月ちょっと。本腰を入れるために会社帰りにカフェで勉強します。何だかんだで外での勉強ははかどります。とはいえ、カフェで勉強するとお金がかかる。なのでお安く勉強するためにマクド通いです。マクドで...
ごはんのこと

8月29日で焼き肉の日らしいので、ひとり焼肉をする

今日は8月29日。829で焼き肉らしいです。そんなことを聞いたら焼き肉が食べたくなってきました。焼肉の日なので焼肉を食べに行くそんな訳で晩ごはんは焼肉を食べに行きました。焼肉ライク。1人で程よい価格で網で焼いた肉を食べるのに丁度いいお店なの...
ごはんのこと

平日休みに大好きなミスリムのスコーンを食べに行く

今日は平日ですが休みを取りました。特に深い理由はありませんが、有休消化も兼ねて定期的に取っています。今回の目的は「スコーン」。私は昔からスコーンが大好きです。ケーキと違ってクリームもフルーツもないお菓子なのになぜだか魅かれる魅力。シンプルな...
ごはんのこと

調理道具はチャック付き袋だけ。100円以内でつくるひんやりデザート

土曜日に八百屋で手に入れた値引きバナナ。果物が値引きされているということはかなり熟しているということです。100円以内でつくるひんやりデザートバナナの消費期限が近く5本入りだったので、冷凍することにしました。とはいえ、ただ冷凍するだけなのも...