お金のこと

節約のこと、貯金のこと、投資のことなどお金について思うことあれこれ。

お金のこと

6月になったので株の配当金の時期になってきた

会社から帰ってきて、郵便ポストを開けると数冊の封筒。 6月なので配当金の季節です。 6月になったので配当金連絡がやって来た 少しではありますが株を購入しているので、この時期は配当金の連絡が来ます。 数が少ないので金額は少ないですが、金融機関...
お金のこと

【2024年5月の家計簿】色んなイベントで出費をするも後悔なしの月

5月はゴールデンウィーク、母の日、旅。 何かと出費がある時期でした。 そんな家計簿の振り返りです。 5月の家計簿振り返り 5月の家計簿はこんな感じでした。 フェリー旅をしたので娯楽費が上がりました。 泊まって、移動して、好きなもの食べたので...
お金のこと

むかつくタバコ休憩に対するために株を買う

タバコ、吸いますか? 私は吸いません。 美味しんぼで海原雄山氏が喫煙した料理人に目茶苦茶怒鳴って、美食俱楽部から追い出す話を読んでから 料理する者にとってタバコはいけない という認識です。 料理人ではありませんが、味覚が落ちるのが嫌だからで...
お金のこと

期間限定で誰でもファミマのコーヒーが20円引きになるらしい

昨日仕事をしていると猛烈な睡魔。 普段から小さな睡魔に襲われていますが、その日は大物が来ました。 とにかく抗えない睡魔です。 思い当たる原因は色々あります。 ・そもそも睡眠不足 ・朝のコーヒーを飲んでいないことによるカフェイン中毒 ・新しく...
お金のこと

TポイントがVポイントに統合されてようやく色々連携するも混乱する日

4月22日に統合したTポイントとVポイント。 TUTAYAを利用するために登録したTポイント 三井住友証券でクレジットカード決済の積立を利用するために登録したVポイント 私は両方持っていたので、統合するにあたって色々連携が必要でした。 が、...
お金のこと

3年間の定期積立の満期と驚きの利息

先日の昼休み、スマホに着信が。 履歴を見ると給与口座の入っている銀行からでした。 新NISAが始まったから、 貯金を投資にしませんか? 的な営業電話かと思いました。 しかし、それなら営業用のコールセンターからかかってくるはず。 電話をしてみ...
お金のこと

【2024年4月の家計簿】てんやわんやで気づいたらゴールデンウィークになっていた月

今年の繁忙期は例年よりはマシだったはずなのに、なんだかてんやわんやしていました。 そのてんやわんやを引きずったまま4月に突入。 中盤になると仕事は落ち着きつつも、休みの日は何だかんだで誰かと会っていたのであっという間に過ぎました。 気がつい...
お金のこと

火災保険の更新。見直して半額以下になった話

先日、マンションの管理会社から契約更新の連絡が来て手続きを行ったところでしたが、今度は火災保険の更新案内が届きました。 契約内容を確認していると、保険料の金額に疑問が。 前回までは1万円以内で収まっていたはずなのに、1万円超えている。 ふと...
お金のこと

【2024年3月の家計簿】無事に外食費ゼロを達成できた月

4月になりました。 一昨日くらいまでは冬用コートを着ていたのに、急に暖かくなりました。 コートの下に着ていたユニクロのライトダウンも不要なくらい暖かい。 桜も咲いてきてわくわくしてきました。 そんな中での家計簿振り返りです。 3月の家計簿振...
お金のこと

【2024年1月の家計簿】意外と出費が少なかったので幸先の良いスタートが切れた月

2月になりました。 私の仕事はルーティンのものが多いので、月末になると手帳に翌月の予定を書いていきます。 そこで気づきました。 2月は他の月よりも2、3日少ない月であるということに。 今年は閏年とは言えど、日数が少ないことに変わりはありませ...