楽天ポイントを使って進々堂のパン食べ放題モーニングを食べる

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
ごはんのこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク

京都の二代老舗パン屋さん「進々堂」と「志津屋」。

どちらも色んなところに店舗があり、モーニングがあります。

先日、進々堂のモーニングに行ってきました。

長年誤解していたモーニング

進々堂のモーニングはパンとおかず、ドリンクが付いたボリュームあるメニューが多いです。

ネットでメニューを見る度に気になっていたのが「スープブレックファスト

スープとパンとドリンクのセットですが

お値段1,300円。

スープとパンとドリンクだけなのに1,000円超えるってどうなの?

モーニングプレートなら、パン、おかず、ドリンクがついて同じくらいの値段で食べられます。

こっちの方が断然お得やん。

長年そう思っていました。

しかし、最近口コミを見てそれが間違いだったことを知りました。

なんと、

だったのです。

食べ放題のパンがついて1,300円ならむしろお得でしょう。

どんなモーニングになるのかが気になったので行ってきました。

パン食べ放題の進々堂モーニング

開店と同時にお店に入り、メニューを確認。

最初はスープブレックファストのミネストローネを注文するつもりだったのですが、200円追加すれば卵やウインナーの付いたセットが選べる。

野菜を取るか、タンパク質を取るか。

悩んだ結果、スペシャルブレックファストのスクランブルエッグにしました。

選べるドリンクはホットコーヒー。

待っている間に勉強でもするかと思っていたら、色々出している間にコーヒーが到着。

思ったよりも早かったな、と思っていたら

店員さん
店員さん

パンはいかがですか?

と店員さんがやってきました。

食べ放題のパンは店員さんが持ってきてくれるスタイルです。

カゴに入った本日のパン。

8種類くらいあり、とりあえず選んだのは

ガーリックフランス

ドライフルーツと松の実のパン

クロワッサン

私はガーリックフランスが大好きです。

いい感じのバターの塩味としっかりしたにんにくの風味がたまらない。

クロワッサンは層が薄くてパリッパリ。

ドライフルーツと松の実のパンも甘くて美味しい。

食べているとメインディッシュが来ました。

たっぷりスクランブルエッグと焼いたウインナー。

サラダにポテト。

素敵すぎる朝ごはんです。

そんなタイミングでまた店員さんがパンを持ってきてくれました。

今度はおかずに合わせて、ミルクロール、チーズ入りパン、うぐいす豆のパンを選択。

おかずに合わせてひたすら食べます。

食べている途中でもパン巡回が来てくれます。

ブリオッシュ、よもぎパン、再びガーリックフランス

お皿の上のパンが無くなるタイミングで、かなりこまめに来てくれます。

しかも、

飲み物がホットコーヒーだとおかわり自由。

こちらもこまめに聞きに来てくれます。

デザートとして、ドライフルーツと松の実のパンとクロワッサン、うぐいす豆のパン

甘いパンで締めます。

コーヒーもおかわりして、お腹いっぱい。

食べ放題、飲み放題。

これなら1,500円は逆にお得です。

会計は楽天ペイで支払いました。

楽天ペイ経由で楽天ポイントで払えるので実質無料です。

進々堂は食事のできる店舗が複数ありますが、パン食べ放題のモーニングがあるのは

これ以外の店舗に行ってもパン食べ放題のメニューは無いので要注意。

ただ、パンのおかわりは出来なくても、栄養バランスの良いプレートメニューが豊富なので、これはこれでオススメです。

きょうのおべんとう

  • 中華丼

今週は野菜のつくりおきを作っていないこともあり野菜不足を感じたので、野菜たっぷりの中華丼にしました。

冷蔵庫にある野菜を切って入れる。

キャベツ、小松菜、にんじん、ピーマン。

タンパク質は豚こま肉です。

フライパンに油をひいて熱し、豚こま肉を炒めます。

豚肉の色が変わってきたら、野菜を入れて炒めます。

野菜に火が通ったら、水に溶かした鶏ガラスープの素、酒、しょうゆを入れます。

最後に水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけたら出来上がり。

中華丼に別の副菜も入れようかと思っていましたが、具だけでお弁当箱が埋まりました。

野菜たっぷりでお腹にも優しい。

今週は少し食べすぎたので、お腹を休める日にします。、

楽天ROOMもあります

参加しています
PVアクセスランキング にほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ごはんのこと

コメント

タイトルとURLをコピーしました