2024-07

シンプルライフ

災害時の備蓄も兼ねて申し込んだ株主優待が届いた

株主優待で申し込んだ水が届きました。購入した会社の株主優待は5つの中から選ぶことができ、いつもはクオカードを選んでいました。ですが、クオカードは使える場所が少ない。本屋やコンビニが一番使える場所ですが、電子書籍にしてから本屋で本を買うことは...
健康のこと

アプリでも良いのでお薬手帳への記録は大切と感じた土曜日

今日は休みなので朝から眼科へ行きました。初期の緑内障なので2種類の目薬を使用しています。1つは朝と夜、もう1つは夜。右目に1滴。1~2ヶ月に1回、目薬がなくなるくらいのタイミングで行きます。今日も眼圧やら眼底撮影。眼圧は前回より下がっていた...
ごはんのこと

梅の甘露煮を使って夏向けのゼリーを作る

先日、同僚からもらった梅酒を漬けたあとの梅。甘露煮にして、そのまま食べましたが、これはゼリーにしても美味しいのではという考えでゼリーにしました。梅の甘露煮で梅ゼリーを作る甘露煮にした梅と、梅を漬けることでできたシロップを使います。シロップは...
日常

天気のいい日はリタイアを考えてしまう

関東甲信と東海地方で梅雨明けが発表されました。近畿を通り過ぎた?こちらはまだ梅雨のようです。とは言え、朝から良い天気。蝉の声もいよいようるさくなってきました。定期的にリタイアを考えるこんないい天気の日に仕事に行くのはもったいないな〜と思いな...
日常

ていねいな生活を目指して動作を意識してみる

普段から食器を片付ける時に音をたててしまいます。多分、今までも結構音を立てていたのだと思いますが、最近特に気になるようになってきました。ていねいな生活のための動作を考える朝急いでいる時、晩ごはんの片付け。洗って拭いた食器をしまう時にガチャガ...
ごはんのこと

意外とありです。ポン・デ・リングのプレーン

楽天ポイントが使えて、貯められることを知ってからちょくちょく行くようになったミスド。ちょっと勉強するにも丁度よい。コーヒー、カフェオレはおかわり自由なのも凄いのですが、実はドリンクよりもドーナツの方が安い。なので、ケチって楽天ポイントでドー...
ごはんのこと

【ひんやり中心4品】思いつくままにつくるつくりおき

今週も思いつくままにつくりおき。今月に入ってから週2ペースで冷やし麺を食べているので、今週もきっと食べるでしょう。そう思ったんで、すぐにのせられる具をつくりおきしました。煮込みハンバーグ八百屋さんでマッシュルームが1パック100円で売られて...
日常

何だかんだでイオンモールは最強の場所だと思った日

数ヵ月前、ガラスのコップを割ってしまいました。ガラスのコップは1つしか持っていないので、新しいのを探し中です。前のコップは100均で買ったシンプルな物だったのですが、意外と見つからない。ちょっとサイズが大きかったり、形は良くても厚みがあった...
日常

祇園祭の山鉾が立ち始めたので見に行った週末

7月に入り祇園祭が始まりました。1ヶ月かけて行事が行われていきます。前半である前祭のメイン・山鉾巡行は17日。10日頃から各地域の山鉾が建ち始めます。山鉾巡行の前日と前々日である宵山、宵々山は歩行者天国になり、屋台が出るので、めちゃくちゃ人...
日常

梅酒を漬けた後の梅をどうする?で甘露煮にしてみた

会社の同僚から梅酒を漬けたあとの梅をもらいました。ビニール袋に乱雑に入っていますが、もとは商品として販売されているもので、きちんとした袋に詰められていました。同僚の旦那さんが取引先で貰ったそうです。しかし、同僚以外は誰も食べないのに結構な量...