2023-11

日常

雨降り金曜日。湿度と低気圧に翻弄される。

今朝は珍しく朝から雨。このところ雨が降っても仕事中に降って、止むことが多かったので、出勤時に雨が降っているのは久しぶりでした。低気圧と湿度で頭痛とだるさの金曜日雨は夜から降っていたようで、かなりしっかり降っていたせいか起きたら湿度が上がって...
日常

暑いのかひんやりしているのか分からない気温に翻弄される

10月中旬からぐっと冷え込み、そのせいで風邪をひいたというのに、11月に入ったらまた気温が上昇。そしてまたやんわりと気温が下がっている。布団調節も着るものの調節もしづらい毎日です。気温は上がる?下がる?読めない毎日今週は土曜から火曜日あたり...
健康のこと

硬い便を柔らかくするために水分摂取を心がける

※お通じの話になるので苦手な方はご注意下さい※昔から毎日きちんとお通じがあり、便秘とは縁遠い生活をしているのですが、定期的に便が硬くなる事に悩まされています。毎日お通じがあっても便が硬いとどうなるか。痔になります。硬い便をやわらくするための...
シンプルライフ

運気を上げるために窓拭きと床拭きで掃除をする

いつも何気なく開け閉めする窓。じっくり見ることはないのですが、先日窓が汚れていることに気づきました。気候が良いのでしっかり拭き掃除をする何となく見ていても汚れに気づくということはかなり汚れている。風水では汚れた窓は運気が下がると言うので、こ...
ごはんのこと

【気づけば7品】作りたいもの作っていたら数が増えた今週のつくりおき

つくりおきは「この材料を買ったからこれを作ろう」というのと「これが食べたいから作ろう」から5~6品考えて作っていますが、定期的に数が数えられなくなる時があります。結果、何だか品数が増えて「別にこれ作らなくても良かったかも」と反省することもし...
ごはんのこと

ミスドの期間限定ポン・デ・ショコラ。クーポン使うかモーニングにするか

10月にミスドで購入した時、レシートのQRコードからアンケートに答えるとクーポンがもらえるというのでアンケートに回答しました。後日、クーポンを使おうと思ったのですが「242円(税込)以下のドーナツもしくはパイ・マフィンが1個半額」を「242...
日常

1つのことを記憶すると1つのことを忘れる。奇跡的な閃きの土曜日

今日は休み。朝から行ったのは美容院。本当は2週間前に行く予定をしていて、予約もしていたのですが体調不良に当日キャンセル。こんな不調で行っても先方も迷惑するだろうからと思って連絡をしたものの、予定の売り上げを減らしてしまったことを申し訳なく思...
日常

3連休でも仕事はある。事件の予感の金曜日。

私の会社は半シフト制のような感じなので、今日は祝日ですが出勤です。世間は3連休らしい。そのせいか、今日は特に出勤人数の少ない日でした。出勤人数が少ない日に私に課せられるのが会社の鍵を開ける任務玄関の鍵を開けて、セキュリティシステムに開錠カー...
健康のこと

予想以上の乾燥。のどのイガイガ対策に今年もスチーム加湿器を使い始めました。

喘息で咳が出る日々。会社にいる時はそこまで酷くなかったのに、家にいると妙に喉がガサガサする。とりあえず、加湿器をつけてみたら喉の違和感がぐーんと減少。ここまで空気が乾燥しているとは予想外でした。一人暮らしでもあると便利なスチーム加湿器今のと...
お金のこと

【10月の家計簿】友人と会って美味しいものを食べてご飯のお金が増えた月

10月もあっという間に過ぎたな~と思っていたら、11月?今年残り2ヵ月?あれ?早すぎない?自分だけかと思っていたのですが、Xで同じようなことを呟いている人が多かったので、私の気のせいではないようです。そんな感じで過ぎた10月の家計簿振り返り...