安い肉盛り定食・週の半ばの唐揚げ献立

※本サイトはアフェリエイト広告を利用しています。
ごはんのこと
スポンサーリンク
スポンサーリンク

いつも仕事中にお弁当のおかずを考えています。

メインの食材が続かないように、昨日はアレを食べた、一昨日はアレを食べたと思い出し、そのうえで気分と相談。

昨日は

日曜に買った鶏もも肉を使いたい

久々に唐揚げが食べたい

唐揚げはアツアツが美味しいから、お弁当にするなら晩ごはんにアツアツを食べたい

水曜の晩ごはんを唐揚げにしよう

そんな流れで今日の晩ごはんは唐揚げとなりました。

美味しい唐揚げは下準備から始まる

今朝はお弁当作りに加えて唐揚げの下ごしらえ。

肉類は購入したら、大体100gに小分けにして冷凍しています。

夜と昼に食べるなら、鶏もも肉は200gは必要。

でも、唐揚げって揚げたらかさが減るから多めに作っておいた方が良いな、と思ったので300gで用意しました。

ちょっと大きめに切って、しょうが、みりん、酒、しょうゆで味付け。

あとはラップをして冷蔵庫へ入れて出勤。

私的唐揚げの揚げ方

勤務中もひたすら唐揚げを楽しみにしながら過ごします。

帰ったら早速唐揚げの用意。

まずは揚げ油。

できるだけ少なめの油で揚げようとすると「揚げ焼き」がありますが、私が揚げ焼きをすると色の付き方が悪い。

片面だけ妙に黒く焦げてしまったり、側面が白かったりで上手くできません。

面積は狭くとも、深さをつけて、具がぷかぷかと浮かぶ状態を作る方が上手くできる気がしています。

そこで使っているのがスノーピーク トレック900

ちょっとアウトドアで使いたいな~と思って購入したのに、アウトドア的活動で使ったのはたった2回。

後は普通の鍋として使用しています。

クッカー的には不本意かもしれませんが、とっても使いやすいのです。

今回は揚げ物用に使用。

ただし、正しい使い方かは不明なので自己責任で。

クッカーに3cmくらいの油を入れて加熱。

鍋の中に小さな泡が見えてきて、お箸を入れた時に小さな泡がたくさん出てきたら丁度いい温度。

鶏肉に衣をつけて揚げます。

我が家の唐揚げの衣は片栗粉オンリー

過去に小麦粉を使う方法も試してみたのですが、どうも上手くできず、やたらとゴワゴワした衣の唐揚げしかできません。

私とは相性が良くないようです。

なので、片栗粉。

揚げる直前にしっかりと鶏肉にまとわせて、ぎゅっと握って定着させてから油に入れます。

油に入れる時は、具の先が油に入ってから手を離すと油が跳ねません。

油の近くで手を放すなんて、油が跳ねたらどうするのか

となりそうですが、油から離れた高さから落とした方が落ちた衝撃で油が100%跳ねます。

鶏肉を入れ、少ししたら底にくっついてないことを確認してしばらく放置。

火が通ると鶏肉が浮いてくるので、ちょっと待ってから引き上げます。

そんな感じでどんどん揚げる。

学生時代、総菜屋で揚げ物担当をしていたので揚げ物に恐怖心はありません。

多少油が跳ねたところでひるむ事はないのです。

一通り揚がったら、次は2度揚げ。

もう一度油に入れると、すごい勢いで泡が出るのでこれまた放置。

泡が収まってきて、鶏肉が浮いてきたら再度引き上げて出来上がり。

唐揚げ+α献立

せっかくの唐揚げだし、ちょっと中華定食っぽくしたいけれど、チャーハン作るのは面倒だ。

何か良いおかずはないかな、と考えていたら

あった!!

つくりおきしていた冷凍餃子!

これを焼いて、味噌汁とあわせたら

唐揚げ餃子定食(1,260円)

大きめ唐揚げと餃子。

ご飯に合わない訳がない。

揚げたて唐揚げは衣が一番サクサクしていて、一番肉汁が出やすい状態。

冷めても美味しいけれど、やっぱり揚げたてが最高!

いつもより時間はかかるけれど、その分明日のお弁当を作る時間が削減されているので丁度いい。

餃子と合わせて満足感がさらにアップ。

何とも幸せな晩ごはんでした。

きょうのおべんとう

  • 麻婆なす
  • にんじんとブロッコリー茎のきんぴら
  • きゅうりのぬか漬け

なすが中途半端に1本だけ残っていました。

そういえば、豚ミンチがあったはず。

そうなると、作りたくなるのが麻婆なす。

油を吸い込んだなすと豚ミンチの脂。

油まみれなのにご飯に合う美味しさ。

たまりません。

しかし、今気づきました。

今日、油(脂)摂りすぎだわ。

週末はあっさり路線に切り替えです。

楽天ROOMもあります

参加しています
PVアクセスランキング にほんブログ村  ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ごはんのこと

コメント

タイトルとURLをコピーしました