お金のこと 【9月の家計簿】人とのつながりで交際費が増えた月 今日から10月です。今年も残りあと3ヵ月ですよ。嘘でしょう?だって、涼しくなってきたとは言え、昼間はまだうっすらと暑さを感じるし、夜もお風呂上りはクーラーが必要。そんな時期なのに後3ヵ月もしたら寒い時期がやって来るなんて。人生40年以上やっ... 2023.10.01 お金のこと
ごはんのこと 【冷凍ものも作る6品】未来への蓄えにするつくりおき 今年に入って安いスーパーに出会い、見切り品の肉類や果物類に出会う機会が増えました。おかげで今まで興味がなかった料理やなかなか作れないレシピを作る機会にも恵まれています。今回も食べたいものを中心に作ったつくりおきです。春巻きスーパーで見切り品... 2023.08.07 ごはんのこと
お金のこと 【6月の家計簿】何かと大幅出費の発生する月 あっという間に一年の半分が過ぎてしまい、7月。色々あった6月の家計簿を振り返ります。6月の家計簿振り返り6月の家計簿はこんな感じ。大赤字です。洗濯機買ったのでかなり足が出てしまいました。今までの積立分があるので、年間の収支としては問題ないの... 2023.07.03 お金のこと
お金のこと 【5月の家計簿】赴くままに娯楽を楽しむ1ヵ月 5月のゴールデンウィーク、母の日、誕生日などなど。あれやこれやと過ごしていたらいつの間にか6月になっていました。そんなイベントの多かった5月の家計簿です。5月の家計簿振り返り5月の家計簿はこんな感じでした。趣味・娯楽費がぶっちぎり。フェリー... 2023.06.01 お金のこと
お金のこと 【4月の家計簿】最終コーナーで油断して結局いつもと同じくらいになる 繁忙期も終わってようやく平日を取り戻した4月。月末からゴールデンウィークでは?と思ったのは月の最終週。それくらい日にちがわからなくなってきています。何度か転職しましたが入った会社は大体シフト制なので、連休も会社に行っていることがほとんど。な... 2023.05.02 お金のこと
お金のこと 【3月の家計簿】残業癒しの外食費とプロテイン計画 3月はとにかく残業していた記憶。日の大半を会社で過ごし、帰って家事をして寝る。毎日同じ日の繰り返しのようでしたが、振り返ってみればブログに何かしら書くことがある程には違いのある毎日なのだと思います。そんな3月の家計簿振り返りです。3月家計簿... 2023.04.01 お金のこと
お金のこと 【2月の家計簿】通信費と光熱費を削減して月2,000円以下にする。 気づけば2月もあっという間に過ぎました。2月は他の月よりも3日短い。ということは、他の月よりもお金を使う機会が3日分少ないはずだから、その分節約できるはず。そんな気持ちで2月家計簿を振り返ります。2月の家計簿振り返り2月の家計簿はこんな感じ... 2023.03.02 お金のこと
お金のこと 【1月の家計簿】年始買い出しと通信費の転換期。 あけましておめでとう、からもう1ヵ月経過してしまいましたね。こんなことをあと11回も言っているうちに今年も過ぎてしまうんでしょうね。そんなことを考えていたら2月に入ったので、1月の家計簿を振り返りました。1月家計簿振り返り1月の家計簿はこん... 2023.02.01 お金のこと
お金のこと 【11月の家計簿】イベントが何もなかったので15万円の壁を越えました。 今日は11月最終日。家計簿も最終日なので振り返ってみました。11月家計簿ふりかえり11月の家計簿はこんな感じでした。15万円以内に納めること成功!今月後半に予算に余裕がある感じがして調子に乗ったこともあり、外食費と食費が増えました。その代わ... 2022.11.30 お金のこと
お金のこと 【10月のチャレンジ】予算15万円の壁が超えられない問題 気が付けばもう11月。ということは、今年も残り2ヵ月。年末に向けてやることも色々あって焦りがでてきますが、とりあえずは10月の家計簿を振り返ってみます。10月家計簿ふりかえり10月の出費はこんな感じでした10月の大きめ出費は・胃腸カメラ検査... 2022.11.01 お金のこと