健康のこと

歯石取りに行く土曜日。歯医者でメンテナンスをする。

毎朝晩歯磨きをし、フロスで歯の間の汚れを取っていますが、何だか口の中がもやもやする。どうやら歯石が溜まってきているようです。半年を目途に歯医者に行くようにしていたのですが、なかなか予約が取れないこともあって延び延びになっていました。重い腰を...
お金のこと

【8月の家計簿】自炊意識で食費を2万円以内に収めた月

気がつけば今年も残り4ヶ月。早い。先日、印刷会社から来年の年賀状印刷の案内が来ました。早割り最大限にを利用するなら11月には決めておかないといけません。もう、今から年末を視野に入れて動かないといけないのですね。そんなことを思いながら8月の家...
ごはんのこと

【楽天ポイント使用】スイーツの誘惑。ミスドにさつまいもの季節がやって来た!

昨日から始まったミスタードーナツの「さつまいもド」。ミスドは季節商品がありますが、毎年気になるのが2月のチョコレートと秋のさつまいも。今回のさつまいもドは5種類。密いも密いもブリュレ大学いもスイートポテトまるでやきいもどれも気になりますが、...
日常

ブログ1周年。文章を書くことから逃げ続けた私の1年間

ちょっと日にちが過ぎましたが、8月28日でブログが1周年を迎えました。🎊いつもブログを見ていただきありがとうございます。毎日アップしてみることを目標に、とりあえずご飯のことや思うことをつらつらと書いていたら1年経っていました。イラストに描い...
日常

世界はコロナから回復している?久々のマクドで感じた世界

今朝は久々に通勤前にマクドへ行きました。一時は勉強がてらに毎朝行っていたのですが、この時期は冷房がキツイ!朝イチで人が少なく、冷房が効きやすい状態だったので、寒くて逆に集中できない。ということで、夏の間は行くのを控えていました。カフェラテを...
ごはんのこと

【じゃがいも多めの6品】冷凍保存の主菜メインな今週のつくりおき

スーパーで1袋100円のじゃがいもを入手しました。1個当たりは小さいのですが、量はそこそこ入っています。それを使ってじゃがいもを使ったつくりおきにしました。さらに、平日も温めるだけで手軽に食べられるように、冷凍保存中心にしました。肉じゃがじ...
ごはんのこと

お手頃価格で落ち着くベローチェで楽天ポイントモーニング

月末になり、以前のお買い物で付与された楽天ポイントが入ってきました。今月は外食を控えめにしていたので、久々にベローチェのモーニングに行ってきました。カフェベローチェの大好きポイント私はチェーン店のカフェの中ではベローチェが一番好きです。価格...
日常

健康チェックを兼ねて母を訪問し、激安スイカを手に入れる土曜日

今日は母のところへ行ってきました。お互い一人暮らしですが、自転車で行けるくらいの距離。干渉されないけれど、何かあれば駆けつけることができる距離。丁度良い距離感にあります。2週間に1度は電話をして会話のやり取りが正常にできることを確認していま...
日常

10月から始まるインボイス制度。請求書変更におおわらわ

以前から何かと騒がれている「インボイス制度」。10月から本格的に始動するに当たり、私の会社でも色々準備がされています。私もうすらぼんやりとしたことしかわかっていないので、インボイス制度が何たるか、と聞かれると回答に困るというのが本音です。と...
日常

程よい出勤を考えたら週休3日がちょうど良いらしい

昨日は休みで今日は出勤。明日行けば、また休みです。嬉しい。完全休業よりも週休3日くらいが良い基本的には土日休みですが、今週のように週の半ばに休みが入るとやっぱり気持ちが楽になります。月曜に会社へ行き火曜日は「明日は休み」と思いながら過ごす水...