2024-05

ごはんのこと

京都の高級老舗すき焼き店 三嶋亭の味をお手頃価格でいただく

日曜日は母の日。なので、今日は祖母の所へ行ってきました。母からすると祖母は義母にあたるのですが、母の日なので会いに行きました。私は母と祖母に母の日のプレゼントとしてお菓子とお茶を渡してきました。帰りに母と晩ごはんを食べることに。今月は私の誕...
シンプルライフ

お出かけ先での災害に備えてミニサイズの自作防災セットを作る

連休中の防災グッズ見直しをするためにYoutubeを見ている時に出てきた「防災ミニセット」。通勤時、お出かけ時に災害に遭った時、家に帰るまでをしのぐための防災セットです。外に出ている時のことまで気が回っていなかったので、この機会に作っておく...
グルテンフリー

乾燥マッシュポテトでグルテンフリーコロッケとエビフライを作る

朝から今日の晩ごはんは何にしようかと考えていました。昼ご飯には肉を使ったので、肉以外にしたい。ふと以前買った乾燥マッシュポテトでコロッケが作れるとあったのを思い出しました。マッシュポテトにツナを入れて、ツナコロッケを作ろう。乾燥マッシュポテ...
シンプルライフ

連休中にやりたかったこと。防災グッズの見直しをしてみた

連休中にやりたいことリストの中に入れていたのが「防災グッズの見直し」。今のところ、防災リュックと部屋の中の数ヵ所に防災グッズを置いています。リュックは防災とは名ばかりのとりあえず色々詰めている状態。部屋の中の防災グッズも場所がバラバラ。とり...
ごはんのこと

【連休でゆるりと作る6品】もさもさ大根を使ったつくりおき

先週末、会社の昼休みに外出した時に出会った出店の八百屋さん。そこで手に入れたでっかい大根。大根は太くてがっしりしていて、葉ももっさもさ。そんな大根を使って作った今週のつくりおきです。大根とちくわの炊いたん冷凍していたちくわがあったので、大根...
日常

5月のお祭り。藤森神社の駈馬神事を見に行った。

昨日のことですが、藤森神社の駈馬神事を見に行きました。藤森神社は伏見にある神社。菖蒲の節句発祥の神社として知られ、「菖蒲=勝負」にかけて勝運と馬の神様として有名な神社です。馬の神様ということで競馬ファンが来たり、勝運の神社なので勝負事のお祈...
日常

子供の日なので柏餅とちまきを食べてお子様ランチを作る

連休2日目。朝からやることリストを消化していきます。朝からリストを淡々とこなすまずは電気毛布を片づけるために洗濯。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||functi...
日常

連休の始まり。リスト化でやりたいことをこなしていく。

今日から3連休。普段の2連休に1日追加されただけなのですが、何だか無敵な気分になります。天気予報によると、この3日間は天気も良いようですし、気候も良いので、この機会に色々と片付けていきます。まずはやりたいことをリスト化。字は汚いのにこういう...
ごはんのこと

ゴールデンウィークの始まり。祝日出勤のごほうびは思わぬ形でやって来た。

ゴールデンウィーク後半。今日から連休という方も多いのではないでしょうか。残念ながら、私は今日まで出勤。世間が楽しい雰囲気なのを横目にちょっとさみしい気もしますが、こういう日は外からの妨害がなく、集中して仕事ができるメリットもあるので悪い気も...
日常

乗車率100%以上?京都のバス混雑がひどすぎる

外国人観光客が増え、オーバーツーリズムが問題になっています。京都も外国人観光客だらけ。ある日の夜に街中で信号待ちをしていたら、見えるのは外国人観光客。むしろ、日本人はどこにいる?という状態でした。観光客の増加でバスの混雑も酷くなってきたそん...